一緒に「大丈夫」の種を蒔いていきませんか?
こんにちは、みんです。
NPO法人で事務局を手伝ってくれているママの
高校1年生のお嬢さん
学校の先生たちの
「名の知れてない大学に行ったって意味ない、それぐらいなら働け」
という言葉を受けて
緊張して、怖くなっちゃって
挙句、学校に行けなくなってしまいました。
こんな話を聞くと なんだかなぁ…という気持ちになってしまいます。
今の子どもたちは本当にしんどい。
中学に入ったら いきなり高校受験の話をされて
多くの課題。頑張れ、頑張れ…と 煽られ
そして、脅される。
塾でも同じ。
高校になったら今度は
いい大学へ行け。勉強しようと煽られる。
うちの娘が高校の時に
先生との懇談で
「将来 空港で働ける仕事につきたいんです。」
と話したら
「そんなんで、ほんまにいいんか?」
「CAなんか 飛行機に乗るお茶くみやぞ。」
という言葉。
下手をすると 大学もなのです。
国家試験の合格率を上げたい大学が
どんどんと 生徒たちを煽ります。
子どもたちは 塾や学校の売名を手伝う道具ではありません。
声を大きくして そんな風に言いたくなります。
先生方も そんな風に思ってらっしゃるわけではないのでしょうが
自分の考えていることが正義だと思ってらっしゃるんでしょうね。
でも、まじめな子どもほど 先生の話を真に受けます。
で、頑張りすぎて しんどくなってしまう。
不登校には大きく二通りあるのかなぁ…と感じています。
一つはこのように 煽られて真面目に受け取りすぎて
緊張や脅迫でしんどくなってしまう子。
そして、もう一つは
学校がアウシュビッツだと気づいた子どもたち。
指示された通り みんなが同じことをする。
そこには 子どもの自由は全くない。
嫌なことも、意味の分からないことも我慢してしなくてはならず
その上、その結果で 評価をつけられ
できなければ けなされ 叱咤される。
やって当たり前で 話がどんどんと進んでいく。
これ、子どもを人間扱いしていないですよね。
そのことに なんとなく気づいてしまった子たちも
学校に行けなくなって知るような気がしています。
この傾向が 今の学校は
私たちが子どもの頃より うんと強くなってきているようです。
そして、真面目なママほど
学校や塾の煽りを真に受けて
家でも子どもを煽ります。
そりゃ、こどもたち
逃げ場がないわけです。
私がママや そしてこれは特にパパにお願いしたいことは
先生の話を真に受けるな…と
子どもたちに伝えてあげてほしいこと。
そして、
そんなに心配しなくても
何とか生きてはいけるから 大丈夫だと伝えてほしいということです。
私たち 学校が苦手な子の親は
今の学校が 少し???ということに 気づくチャンスをもらった親と
言えるのかもしれません。
みんなでわが子にも、社会の子どもたちに向けても伝えていけるといいな。
「大丈夫。大丈夫」ってね。
NPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボでは
今辛くしんどいママたちを応援し
「大丈夫」を伝える活動をしています。
法人の詳細はこちらです⇒https://fami-lab.com/npo/nyukai
神奈川で長年フリースペースを運営されている
西野さんの動画を見つけました。
よければ、ご覧になってみてください。
(子どもに見せようとしないでよ。ママ向けだからね。)
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★『みん語録3』『みん語録日めくりカレンダー』のご案内⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 8月9日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月9日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月20日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月20日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 8月27日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月3日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ