緊張は感染します
こんにちは、みんです。
まずは、昨日の問題について 意見のすり合わせをしてみます。
私は観察として
2・3・7・9
この4つを選択しました。
みなさんはいかがでしたか?
私と同じ意見だったでしょうか?
*************
先日、学校が苦手な子のママのピアサポートグループ
「NPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ」の別の親の会さんに
傾聴講師としてお迎えいただきました。
ご参加の皆様 お疲れさまでした。
少しトラブルがあって、真面目なママさんばかりなので
ドキドキなさったのではないでしょうか?
で、学校が苦手な子のママさんあるあるで
今日、ご参加くださった皆さんも 本当に頑張り屋さんのママばかり。
今まで、お子さんの事を考えて、一生懸命されてこられたのが
伝わってまいりました。
お疲れさまでした。
子どもが学校が苦手になったのは
ママさんのせいではありません。
不登校の原因は本当にいろんな事が複雑に絡み合っています。
確かに、全く関係ないかと言われると そうではありませんが
それだって、お子さんと相性が悪かっただけ。
だから、頑張り屋さんのママさんたちは
私は口を酸っぱくして
少し肩の力を抜く練習をして欲しいな…とお伝えします。
私たちの魂は自由です。
子どもが学校に行かないなど 前代未聞の事が起こり
昼夜逆転したり、ゲームとテレビ、PC三昧になったり
イライラぶち当てられたり
食事に文句言われたり、一日中まとわりつかれたり
そりゃ、ママもイライラして当たり前なのです。
それに、子どもが上がったり下がったりすると
ママたちも巻き込まれるから 船酔いみたいになっちゃいますよね。
本当にお疲れ様です。
そんな時は 自分の感情を正直に認めてあげて下さい。
しんどいな~。
疲れるな~。
イラつくわ~。
悲しいな~。
持っていけない感情なんか 一つもないのです。
人ってね、感情がコロコロと移り変わる生き物です。
お子さんの事をすごくかわいいと感じる事もあれば
むかっぱら立つ事もあるし、
正直 もういらない~と思う事もあったり(笑)
妄想で子どもを殺しちゃったり(←これ、私がやっていたストレス発散法です)
相手がいるからこそ、自分にいろんな感情が起きて
そして、自分の存在を確認する事ができるのです。
生きるって感情を感じる事なんですね。
なので、自分に正直に
自分のどんな感情も認めてあげて下さいね。
子どもが学校に行けなくなると
自分の接し方が悪いと責めるママさんたちの話も出たのですが
自分に厳しいと、他人にも厳しくなります。
自分に優しくなるから、人にも優しくなれる。そして、そのつながりで
お子さんに何も言わなくなっていく。
これが、「黙る」の王道なのです。
子どもに学校に行って欲しくて 自分を痛めつけて黙るなんてやってるから
また、子どもが学校に行けなくなっちゃったりするんだよね。
根本がぜんぜん違っているのです。
そして、今日お伝えした
「傾聴は後ろからついていく事」
これも忘れずに 少しずつ ゆっくりと少しずつ肩の力を抜いて下さるといいな…と思っています。
応援していますね。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 2月17日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月17日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月20日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 3月1日(金)成人期の子どもを持つONLINEママの会「ぐろぅばる」おしゃべり会⇒ポチ
■ 3月2日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■ 3月9日(土)岡山不登校ママの会「LietenMomo」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 3月9日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」お茶会⇒ポチ
■ 3月17日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ