ママと子どもの世代間格差を感じた時。
こんにちは、みんです。
本日面談の小学生ボーイのママさん
現在は週に3日ぐらい 登校してらっしゃるのですが
お友達が迎えに来てから用意したり
行かないと言いだしたりで
ママさんは気になって仕方ありません。
母:お母さん、これが嫌なの!友達来てから、行かないってなると、友達がここまで来るのが無駄じゃない?
行く気がないなら、もっと早く言えばいいんじゃないの?
そしたら、友達は迎えにこなくて済むのに、可哀相だと思わないの?
ねえ、あなただったら、しょっちゅう迎えに行っても一緒に行かれないってなったら嫌じゃない?
子:ぼくは別に嫌じゃない。
母:そうなんだ…お母さんはもうちょっと人の事を考えて欲しいと思うよ。
と、こんな会話になっちゃったそうです。
こう言うの よくありますよね。
ママさんは「コミュニケーショントレーニング」を終了されている方ですので
ママは子どもの行動で、直接困る事はない。
と言う事がわかってらっしゃって、でも イライラ。
こういう場合は価値観が違うという事でと
ママのOKとお子さんのOKが違うのです。
「価値観の違い」を解く方法にもいろいろあるわけですが
ママさんにどうしたい?と お聞きすると
「やっぱり伝えてみたいかな~」とお返事くださいました。
じゃぁ、どんな知恵を授けましょうかと言う事で
「○○の年齢だとね、待たされたりとかはあまり嫌なないかもしれないけど
大人の世界では、それは、あまりよくない事なんだよね。
なので、△△君のママがね、いつも待たされている事を聞くと
びっくりしちゃって、嫌な気持ちになって
もしかすると、もう 迎えに行くのをやめなさい…って事にもなるかもしれないよ。」
と、伝えてみる事に決まりました。
子どもと親には 世代間格差があります。
価値観も違って当然です。
でも、相手のお子さんの後ろには 大人がいるわけです。
そういうことも考え合わせて
子どものプライドを傷つけないように、違う視点での考えを伝える事。
さ、結果はどうなるか、とても楽しみです。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★7月1日【不登校からの社会参加:岡山セミナー】開催します⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 5月9日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 5月13日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 5月14日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 5月16日(火)大阪不登校ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 5月19日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 5月21日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」おしゃべり会⇒ポチ
■ 5月27日(土)三重不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 5月28日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 6月1・3・6日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 6月13日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ