学校が苦手な子の選択と決定
こんにちは、みんです。
「母親ノート法」ご受講のママさん
高校に行くタイミングがずれて、バイト生活中の息子さんが
「やっぱり高校に行こうかな~」
と、まさかのこの時期に振ってきました。
行こうとしている学校は 以前に見学に行った通信制単位制高等学校。
でも、そこは週5のコースしかなく
ママさん心配されて ご連絡いただいたのです。
「他の高校も考えてみたら?って 言った方がいいですか?」
ってね。
が、なのです
お子さんにもよりますが
学校が苦手な子は「決める」事が本当に苦手です。
一度迷いだしたら 正解を求めようとするあまり
迷って、迷って、決める事が出来ないんですね。
で、だったら もうやめた。
という事にもなりかねません。
なので、私は そのまま何も言わずにいたら
いいんじゃないかな?
と、そんな風にお伝えいたしました。
それに彼らは人のせいにするのが大の得意です。
ママが一言でも口を出せば
うまくいかなくなった時に ママのせいだとなって
せっかくの失敗も 経験値として残すことができないのです。
例えばあるお子さんは
高校生時代、塾を3回変わっています。
つまり、4つの塾にお世話になったわけですが
初めのうちは「合わない」とそんな理由で
行きだしてすぐに辞めていたんですね。
でも、転塾を繰り返すうちに
もしかして、自分の方にも原因があるんじゃないかな~と
考えられるようになってきたわけです。
この間「忍」の一字で何も言わずに
お子さんにに言われたことだけお母さんはやっておられました。
で、4つ目の塾でも やっぱり多少は嫌な事はあったようですが
受験まじかだったことも手伝ってくれたのでしょうが
自分の問題と受け止めて 踏ん張ることができたようです。
子育てって本当にお金と時間と忍耐力が必要ですね(涙)
このお子さんが行こうとしてらっしゃる学校は
しんどくなった時の対応もしてらっしゃるようなので
とりあえず 何も言わずにおこうという事になりました。
今、学校選択が佳境にらっしゃるお子さんも多いと思います。
で、普段の選択、決定も同じなのですが
学校が苦手な子の 選択・決定は
よほどの理由がない限りは
何も言わずにいてあげて欲しい…。
それが彼らの学びや経験値アップにつながりますよ。
と言うお話でした。
自分の人生、自分で選択して決めて
その責任をとっていくこと。
それが、生きるって事なんですよね。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 2月14日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■ 2月18日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月25日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 3月3日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 3月12日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ