無事 高校合格しました~。
こんにちは、みんです。
ノート法を頑張ってらっしゃった受講生の方から
素敵なご連絡をいただいたので
ご許可を得て こちらに転載させていただきます。
報告です。
みんさーん。
息子、高校合格しました。
2年間、本当にお世話になりました。
1年生の2学期から学校に行けなくなって
私がパニックを起こしていた時にみんさんのブログに出会いました。
読み始めは自分が叱られているような気持ちがしました。
怖かった。でも、読まずにはいられなくて
母親ノート法もずっと悩んでいたけれど
怖くて受けられませんでした。
家で暴れるようになり
スクールカウンセラーやメールカウンセリングも試したけど
全然変わらなくて、
どうしようもなくなった時、
清水の舞台から飛び降りるような気持ちでみんさんに連絡したら
すぐに電話をくれて
「大丈夫だからね。あなたは何も悪くないからね。」
そうおっしゃっていただいた時に
どれほど安心したかわかりません。
それからあっという間に息子は落ち着きました。
私自身も一気に気持ちが楽になって
みんさんマジックにかかったような気がしています。
最近、
「私ははじめ、何が怖かったのかな?」
と考える事がありました。
毎日いろいろな事が起こってものすごくしんどくて
そのしんどさを誰かのせいにしたかった自分がいた事に気が付きました。
息子に「あなたが悪いのよ」と反省させて
まだまだ私の思い通りにコントロールしようとしていました。
結局は子供を手放す事が怖かったのだと気が付きました。
息子はもう高校生になります。
これからは、私自身が素敵なママになれるように
ご指導よろしくお願いいたします。
長文失礼いたしました。
ありがとうございました。
嬉しいご報告をありがとうございました。
そしておめでとうございます。
良く頑張ったよね。
私はただ、伴走しただけで
どんどん、どんどん 自分で道を切り開かれたのですよ。
もうすでに、めちゃくちゃ素敵なママさんです。
これからはフォローアップ等への移行になります。
自分の人生の舵取り、進めていきましょうね。
ファミラボのママの子どもたち。
高校へ行く子もいれば、お金が欲しいからとりあえずアルバイトの選択をした子もいて
それでも、自分の進路を自分で切り開いていっています。
そして、子どもたちが自分で決めるまで、
じっくりと待っているママたち。
まだまだ 迷走中の子どもたちもいるけれど
春はもうすぐです。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 2月14日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■ 2月18日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月25日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 3月3日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 3月12日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ