5:1の法則
こんにちは、みんです。
本日 お伝えするのは
「5;1」の法則
と言われるものです。
コミュニケーショントレーニングでは
メッセージを出す割合は
承認:問題 = 5:1
がちょうどいいとお伝えしています。
5つほめて1つ指摘?という感じでしょうか。
むやみやたらに心にもない事を褒めるのはいかがなものかと思いますが
子どもを見て、OKと思う回数を増やすことができればできるほど
逆に、指摘やお願いもできるようになるわけです。
これには理由があります。
みなさんは学生時代
テストが返却されてきたときに、何点以上だったら
積極的に見直しをしようという気になりましたか?
私は75点かなぁ。
それ以下だったら
積極的に見直そうという気には、ならなかったような気がします。
できなかったところが、全体の4分の1だからこそ
「今度は間違わないようにしてやるぞ…。」
という気になるのですが
それ以上多かったら、気が重い状態で
いやいや、義務的に見直していたような気がします。
これと同様に、親から認められている行動がいっぱいで
たまーに
「少し 困ってるんだ」
などと言われると
「よーし、お母さんに認めてもらえるように
頑張ろう。」
という気持ちになるかもしれませんが
ほとんどの行動を認めてもらっていない
もしくはスルーされているお子さんは
親が「困っている」と言ってきたとしても
「またかよ~」
となって、それに取り組む意欲が出ないのです。
かなり以前ですに、我が家でも面白いことがありました。
アウトロー息子が父親に言われて家事手伝いをしていました。
で、評価をするのは、家事担当責任者の私であるわけです。
アウトローにしたらよく頑張っていると思ったので
毎日、承認のメッセージとアウトローにわかりやすいように
点数をつけることをしていて
合格点の75点を上回る点数が付いていました。
「今日、惜しかったね~。
95点やったよ」
と、超高得点が出た日
息子はめっちゃ嬉しそうに
「あと、5点は何?」
と、食いついてきたのでした。
面白いでしょ。
5:1の法則は
お子さんの心を強くして
苦手なことや、できなかったことにも
取り組んでみようと言う意欲を起こすことができる
黄金比率です。
5つ承認出したら
1つ「困る」を伝えてもOK。
この法則で
お子さんの心をたくましくする
大人なママを目指してくださいね。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 1月28日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 2月1・3日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月3日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月4日(日)滋賀不登校ママの会「MotherLake」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月10日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 2月13日(火)東京不登校ママの会「りぼーん2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月17日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月17日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月20日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ