不登校:ママたちのターニングポイント
こんにちは、みんです。
昨日までの、自閉症スペクトラムの記事に関心を持ってくださったみなさん
本当にありがとうございます。
今の子育てや学校教育をAだとすると
スペクトラムの子には より丁寧に共感的に接していくBという子育てや教育が向いているとします。
でも、このBの子育てや教育は 多数派の子どもたちにも、思いやりや、アイデンティティの確立を育むとてもいい教育で
ただ、大人の手間暇がかかる教育。
一昔前と変化してきている今の社会では、Bの教育が求められているのだろうと考えているのですが
まだ、日本の子育て、教育はそこまで追いついてきていません。
でも、今しんどい時期の子どもたちのママは
スペクトラムであろうがそうでなかろうが、より丁寧に、共感的に関わっていく
Bで接してあげてほしいな~と 考えています。
子どもたちが大人になった時に、人と人との関係性の中で 自分らしく 楽に生きることができるようになることを
心より願っていますし
私も、もう大きくなった子どもたちですが
そんな風にまだまだ成長していってもらえるように、私自身も成長を目指しています。
なので、皆さん同士です。
一緒に、自分のためにも 子どものためにも 成長していきましょうね。
さて、先日、お久しぶりのママさんとお会いしました。
こちらのママさんのお子さんは、今年の春高等学校を何とか卒業されたのですが
本当にいろいろなことがあられました。
ここで書くと、読んでいらっしゃる皆さんが、ヒヨエ~となるようなことです。
とても真面目なお嬢さんですので、非行行為などではないのですけどね。
ママさんは
「はじめは、私が何とかしなくちゃと頑張っていたけど
ある、大きな出来事を境目に、私にはどうすることもできない…ことがわかり
子どもに任せるようになった。」
その後、お嬢さんは徐々に元気になっていかれたと、仰っておられました。
でも、やはり、悶々状態のお子さんと同じ屋根の下にいるのは疲れます。
特に女の子は、お母さんにひっついてくる子が多いんですよね。
これは私も経験あるのでわかります。
一日二日じゃないのです。それが 何日も続くのです。
感情って感染しますし大きな出来事の後は
いつ、また起きるのではないかと緊張の糸が張り巡らされるんです。
このママさんは、初めはPCやお酒でごまかしていたけれど
ある時 離れたいというお気持ちからウォーキングに出られるようになったそうです。
ウォーキングがランに変わり
今ではフルマラソンにも出られるほどになっています。
自分の気持ちは自分で処理するもの。
子どもを何とかしようと甘えるのではなくて
しっかりと自立なさったのです。
わたし、このお話を聞いて
偉いなぁ…と 尊敬してしまいました。
基本 私はクライアント様方を尊敬しています。
私のクライアント様方は子どもをどうこうするのではなくて
自分が楽になりたい。自分が楽になることが子どもに良い影響を与えるんだ。
それには自分が変わるしかないんだと
母親ノート法やコミュニケーショントレーニングに取り組まれます。
半自立の状態かな。
私はこの心中に行きつくのに、かなりの年月を要しましたので
不登校になって数年でこの段階に行きつかれるお母様方は
尊敬のまなざしで見てしまいます。
ある日何かの出来事がきっかけで
私には何もできることがないんだと、知ることになるのです。
ここが一つのターニングポイントになると思っています。
その後、できないとわかっているものの
一緒にいるのがしんどくて、つい、子どもに 出てって欲しいなぁ…と思いがちになってしまいますが
溜息つきながらも気持ちを切り替えられて、自分の楽しみにシフトしていかれる姿。
自立されていく姿は神々しいほどに母親の強さを見せつけてくれます。
そんな時期を越されたお母様方は皆さん 口をそろえて
不登校が教えてくれたものって大きいよね~
と 話してくださいます。
子どもの不登校は親の自立の時。
あらゆる形で自立の時となります。
自立までにかかる年数は人それぞれですが
今のしんどさは産みの苦しみ。
お産も産み落としてしまうまでは、痛みからは逃れられないのと同じで
自立の時期も自立してしまわないと、その苦しみから出ることはできません。
そして自立には
いろいろと越さなければならない壁があります。
でも、絶対にいずれはその日がやってきます。
精神的自立は、素敵なママへの第一歩です。
また、親の自立の時期でありながら
お子さんとの信頼関係を築く時期でもあります。
親子の信頼関係を築くことで
子どもは 人を信頼する心を会得します。
ここだけは、ママにしかできない作業なんですね。
時間がかかっても、この部分をきっちりしてもらったお子さんは
社会に出てからがうんと楽になるのです。
いずれは あの頃しんどかったよね~と
笑顔で話せる日が来るのを信じて日々過ごしてくださいね。
難がない人生は無難な人生。
難のある人生は有難い。
応援しています。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★コミュトレBasic1月追加募集のお知らせ⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 1月22日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 1月22日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 1月28日(土)三重松阪不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 2月2・4・7日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月4日 (土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月4日 (土)岡山不登校ママの会「Lieten Momo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 2月14日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■ 2月18日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ