「不登校」と「過集中」と「過剰適応」
こんにちは、みんです。
最近では自分の発達特性の事をカミングアウトしてくださる有名人は増えましたが
日本では まだまだ発達特性について、偏見を持つ人が多くいらっしゃいます。
よく定義もわからずに「ギフテッド」という言葉で表現されているのも
時々みかけます。
(ギフテッドはIQ130以上の人で、かなりの生き辛さを持つ人が多いんです)
きちんとした特性理解が広まって
たくさんの特性のある人たちが、小さい時から それにふさわしい対応を受けて
生き生きと胸をはって生きていける世の中に、早くなればいいのになぁ…と感じています。
学校が苦手になるお子さんと発達の特性は、非常に関連性のある問題です。
ここで特に問題になることの一つに「過集中」と「過剰適応」があります。
特性のある人の中には「過集中」という特性を持つ人がいます。
これは、イマジネーションの困難さ。
想像力がすこし弱い…というところからきていると言われています。
一つのことに熱中してしまいすぎる。
下手をすると時間を忘れて没頭する。
考え、行動、感情のリセットが苦手。
これが彼らの中には天才が多いといわれる所以の一つです。
ところが、この過集中はある意味覚醒している状態なのです。
過集中の状態が切れると
今度は 他のことには全く集中ができない…という状態がおきます。
ひどい時には身体症状(自律神経の乱れ)も出てきます。
過剰適応は何かに適応するために過集中している状態…と
言えるのかもしれません。
人の目が気になって、、人のリクエスト通りに行動する。
先生や大人のリクエストを敏感に感じ取って、そのことに過集中してしまった状態が過剰適応。
ほどほどに…ということが わかりにくいんですよね。
行き渋りがあっても、
学校に行ってしまうと、普通に楽しそうに過ごしているので
心配はいりませんよ。。。と 先生に言われ
頭をかしげるお母さんはよくいらっしゃるのですが
学校では過剰適応のスイッチが入っている状態で、覚醒していると考えていただくと
わかりやすいかもしれません。
そして、より難しいことには
覚醒している状態が本当の自分なんだと、本人までもが勘違いしてしまうことにあります。
なので、なぜだかわからないけれど
学校に行けないことは、本人にとっても とても不本意なことなのであります。
私はこれを
のび太くんができすぎくんを演じていて
本人も自分のことをできすぎくんだと勘違いしている状態。
と、お母様たちにお話します。
そして、こういうケースの対策としては
本来ののび太くん 復活ではないかと、私は考えています。
だって、いくら できすぎくんを演じていても、中身はのびたくんですから
本人頑張っているつもりでも、傍から見ていると 抜けまくりなんですものね。
それでOK!
そこがOK!
人に頼って迷惑かけて生きていけばそれでいい。
その分 人に優しくすれば それでOKなんですものね。
もし、お子さんにこの傾向がみられるようであれば
御家庭内でも「のり」で返答しているか
「本心」で返答しているか 観察してあげて欲しいのです。
「のり」で「いいよ~」なんて返答しちゃって
実は実際やっている時は無理をしているなんてしんどいですものね。
ママとのコミュニケーションのずれは感じませんか?
家庭内ではなかなか気づきにくいものなのですが
なんか、うまく伝わらないな~ってことはありませんか?
発達の特性は決して珍しいことではありません。
今では血液型のAB型と同じぐらいの割合の人がいると
言われています。
お子さんが学校に行きづらくなったりしたら
まずは 専門機関に相談なさってみてください。
お母さんが 本来ののびちゃんを引き出してあげることは可能です。
いや、もしかすると お母さんだからこそ、
一番スピーディーに お子さんの中ののびちゃんを、引き出してあげることができるのかも。
そして、そんなに緊張しなくても
社会に適応するコツを少しずつ伝えていってあげることができると
彼らは それを学んでいく事ができます。
今は、わかっていないだけなんです。
みんなで特性のある子もない子も
胸を張って生きていくことができる
優しい 分かり合える世の中を作り出していけるといいな。
そして、彼らの特徴が 長所として発揮できるように
ママを後方支援していけるといいな~って思っています。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★コミュトレBasic1月追加募集のお知らせ⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 1月14日(土)岡山不登校ママの会「Listen Momo」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 1月17日(火)大阪不登校ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 1月22日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 1月22日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 1月28日(土)三重松阪不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 2月2・4・7日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月4日 (土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月4日 (土)岡山不登校ママの会「Lieten Momo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 2月14日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月14日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ