不登校 ママの優先順位と比例する回復度
こんにちは、みんです。
最近、あちこちのママさんが
地元で勉強したい、グループを作りたいと、声をあげて下さっているのですが
声をあげたらあげたで 複雑な気持ちになられます。
もっと、同じ地方の人がいるはずなのに反応がないなぁ…とか、
継続している傾聴サークルでも 募集したらあっという間に埋まるところと
ギリギリにならないと 参加申し込みが来ないところなど
お世話役さんの気苦労は 結構なものです。
本日も ある地方の取りまとめをして下さっているママさんの面談があって
複雑な心境をお聞きさせていただきました。
で、私は こう考えているんです。
「参加したもん勝ちだから
手をあげない人は ほかっておけばいいよ。」
って。
これは経験からなのですが、
傾聴でもノート法でも 継続されている人とそうでない人では
お子さんの回復力がうんと違ってくるのです。
それは継続しているからでしょうか?
いいえ。優先順位で お子さんの事を一番に考えてらっしゃるからです。
ママさんたちは本当に忙しい。
仕事もあるでしょう。親戚がらみの用事もあるでしょう。
それに、自分が人見知りだから…って自分優先の方もいるでしょう。
自分が自分と向かい合うのが怖いから…と言う方もいらっしゃるでしょう。
自己防衛がびっくりするほど強くって、みんなと仲良くできない…と言う方もいらっしゃいました。
自分が出かけると 舅、姑がうるさいや、旦那がうるさいというお家もあるでしょう。
でもね、継続して参加するという事は
一貫性を持って お子さんの事を考え
自分の心のメンテナンスや定期的な引き締めの重要性がわかってらっしゃるという事。
こんなママだからこそ、お子さんが回復してこられるんですね。
でも、ここまで来るには 個人差があるのです。
地方などは、学校が苦手な子がいると家の恥とばかりに
極力、ご近所にばれないようにするため
学習会などにも 参加しないママさんが多いと聞いています。
こんなことで、子どもが元気になるわけがないんです。
それに、不登校を何かのせいにしているママさんは
自分のメンテナンスの必要性は感じてらっしゃらないので
これもまた、傾聴や共感、黙るの訓練までには気がいかないでしょう。
発達特性のあるお子さんをお持ちのママで
ずっと継続してお勉強に来られている人に
「一般的には療育なんかに行くのに珍しいよね。」
と、聞いてみた事があるんですね。
すると
「療育だけでは限界を感じたからなんです。」
と、話して下さいました。
私もこれには大きく同意いたします。
ママの共感力や、理解力、観察力、一貫性は
お子さんとの愛着を育むのには
どんなケースのお子さんにも外せないものだと考えています。
お子さんが学校が苦手になられて、本当に早い時期で
傾聴にみえる方も mixiで仲間作りをする方もいらっしゃいます。
時には、不登校になりそうだから…という 超早期の地点の方も
いらっしゃいます。
でも、数年かかって やっと重い腰をあげられる方もいらっしゃいます。
それは、それぞれに背負った物の大きさの違いだと
私は考えています。
だからね、ほかっておくというと言葉は悪いのですが
子育てと一緒でね
自然に任せないと 仕方がないんだよな~と 考えているのです。
何事も 運命ですものね。
時間が解決してくれる。。。かもしれません。
そうでないかもしれません。
私自身も時間がかかったくちなので・笑
ただ、もし迷っているママがいたら
勇気を出して 踏み出してみて欲しいな~とも思っています。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★コミュトレBasic1月開講のお知らせ⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 12月1・3・6日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月3日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月10日(土)岡山不登校ママの会「Listen Momo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 12月13日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月13日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」お茶会⇒ポチ
■ 12月13日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月17日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月17日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ