12月13日 埼玉不登校親の会「ママのための傾聴勉強会」@リボーンさいたま 参加受付開始します
2022年12月13日(火) 埼玉不登校親の会「リボーンさいたま」ママのための傾聴勉強会(リアル開催)のご案内です。
あっという間に2022年もあとひと月あまりですね。皆さんにとって今年はどのような年でしたか?
今回の傾聴勉強会は2022年としては最後になります。
心のメンテナンスに『傾聴勉強会』オススメです。
不安に思っていること、もやもやスッキリしないことぜひお話にきてください。
問題解決の糸口が見つかる可能性大です。
心を少しでも軽くして新しい年を迎えましょう。
初めての方、大歓迎です!!同じ悩みを持つママと一緒にぜひ傾聴を勉強しましょう。
※傾聴勉強会終了後、お時間のある方たちで30分位おしゃべり会を行いたいと思っています。勉強会のふり返りや、今気になっていること、地元ならではの情報などを楽しくワイワイお話ししたいと思っています。
▼ 前回の傾聴勉強会の感想を掲載しています。参加を迷っている方の参考にしていただければと思います。
開催概要
開催日:2022年12月13日(火)
時 間:13:30~16:00(受付:13:15~)
場 所:美園コミュニティセンター 第1集会室⇨Googleマップ
(埼玉高速鉄道「浦和美園駅」東口下車徒歩1分)
定 員:7名 ※定員を超えた時点でキャンセル待ちとなります。また、開催最低人数を4名とし、4名満たなかった場合は開催を中止、またはお喋り会への変更となることを予めご了承ください。
参加費:¥1,800(NPO会員¥1,500) ※当日会場にてお支払いください。
対象者:学校が苦手・不登校・引きこもりのお子さんのママ(お子さんの年齢は問いません)
※コロナ禍の状況により、オンラインに変更する場合があります。
参加申し込み
こくちーずで申し込み受付しております。会員登録なしで申し込み可能です。
ご質問・ご不明な点ございましたら、こちらよりご連絡くださいませ。
⇒リボーンさいたまへのお問い合わせ(こくちーずが開きます)
《重要》メールアドレスは、PCからのメールが受け取れるものをご記入ください
【参加受付期間】会員 2022年11月13日 21:00~、非会員 2022年11月16日 21:00~