大切なのはママの安心と心の安定です!!
こんにちは、みんです。
先日の傾聴サークル。
まだ、お子さんが学校が苦手になられて日が浅いママさんが2人ご参加くださいました。
お二人とも
「どうしたらいいか、わからないんです。」
と涙を浮かべておられました。
お子さんが、学校が苦手になられて間がない頃は混乱期。
本当にどうしていいかわからずに、苦しい時期ですよね。
私は、そんなママさんには
とりあえず、知識をつけて欲しいと考えているのです。
例えば、中学生のお子さんだったら
一番気になるのは 高校進学の事だろうと思うのです。
最近の高校事情はとても幅が広く
心配しなくても、進学できる高等学校がいっぱいあるし
大学進学も本人が望めば問題なく、進学することができます。
なので、そういう情報をきちんと集めて
まずは、ママが安心して欲しいのです。
高校生の不登校も同じです。
同じように高校でいけなくなったお子さんのママさんがいるような所へ出掛けて行って
正確な情報をもらうこと。
そうすると、少しは安心するのではないでしょうか?
後は接し方。
どう接していいかわからないのも
ママさんの大きな不安の元です。
お子さんによって、多少の違いはありますが
元京都大学副学長の故東山先生が考案された「母親ノート法」に取り組んでいただくと
大抵のケースで 失敗は起きません。
最後に、継続です。
とにかく何かを始めたら 継続して欲しいのです。
「傾聴サークル」「親の会」「カウンセリング」
特に居心地が悪くないのであれば
継続して、自分の気持ちの安定を一番に考えていただきたいのです。
時々、お仕事が忙しくて継続しない。
ぽつり、ぽつりとしか参加されない。
と言うママさんがいらっしゃるのですが
やっぱり予後が悪いケースが多いんですね。
一次期よくなったとしても、また悪くなってらっしゃいます。
これは、何を一番に考えているか…と、とても密接しています。
子どものピンチでも仕事が優先。自分が優先。目先が優先では、
子どもはなかなか良くなりません。
もしくは、目の前の出来事に振り回されやすい衝動性の強さです。
こういったケースの方は
極力、継続できるような相談先を探して
自分の一貫性をしっかりと作り出して欲しいのです。
子どもが学校が苦手に一番先に取りかかって欲しいのは
「ママの安心と心の安定」であることを
本日はお伝えいたしました。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★コミュトレBasic1月開講のお知らせ⇒ポチ
★2022年度不登校ママの全国大会ファミスペのご案内ができました⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 11月12日(土)岡山不登校ママの会「Listen Momo」傾聴勉強会・おしゃべり会⇒ポチ
■ 11月23日(日)三重松阪不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 12月1・3・6日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月3日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月10日(土)岡山不登校ママの会「Listen Momo」おしゃべり会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ