不登校 本やネットを信じるな!
こんにちは、みんです。
本日は少々過激発言。
毎日ブログを書いている私が言うのもなんですが
子育て本や子育てブログ
マスコミ発信の子育て法や
心理関係の話題を信じるな。
と言うことについてお伝えしていきます。
本日ある
子育て関連のアドバイザー的な事を
お仕事にしている人のブログを読むと
(一応知り合いなので…)
テレビでのとある心理学者の発言を
話題にしているのを目にしたのです。
言っていることは間違いではないのですが
言いきるにはかなり無理のあるステレオタイプの内容で
例外とされる人も世の中にはいっぱいいるよ~と
ドキドキしてしまいました。
だって、例外に当たる子のお母さんがそれを読んで実践したとしたら
まるっきり逆の効果が出てしまうのですものね。
私は不登校関連のケースに関わらせていただくことが多いです。
一般的に不登校は見守ろう…と言われますが
これもケースバイケースです。
何かを勘違いしていて学校に行かないお子さんであれば
その勘違いの部分は少しずつ伝えていかないといけませんし
環境整備が必要なお子さんもいらっしゃいます。
学校に対するお願や、ご家族のあり方の見直しなどなどです。
それに見守りで元気になったお子さんであれば
少しずつ親もいろんなことを伝えていってもいいわけですし
見守り機関中にお子さんにあった伝え方を学んでおかないと
また、同じ事を繰り返してしまう可能性もあるのです。
お母さんのタイプによっても変わってきます。
見守るのはいいけど
頭の中が他のことにすっ飛んで行ってしまうお母さんもいらっしゃれば
見守っている間中、お子さんの事が気になりすぎて
心を病んでしまわれるお母さんもいらっしゃいます。
自分の気持ちでいっぱいいっぱいになりやすく
お子さんの気持ちに添いにくいお母さんもいれば
お子さんの気持ちを受け取りすぎて
振り回されてしまうお母さんもいらっしゃいます。
それぞれに課題が違ってくるわけです。
ですので、本日皆さんにお伝えしたいのは
子どもとのかかわりに正解はないと言うことなのです。
答えはすべて、お子さんの中にあります。
お母さん自身がお子さんを観察して
そしてお子さん理解を進めていく事。
そして
関わりは自分で決めていく事。
これが一番の基本です。
大人向けのカウンセリングでも同じです。
「嘘も方便」と言う言葉の「方便」は
実は仏教用語から派生しておりまして、
「悟りに近づかせる方法」
と言う意味であります。
おしゃかさまも相手を悟りに導くために
嘘をつかれたのです。
この事からもわかるように
相手によって 悟りに近づく言葉。
つまり、心が楽になる言葉は違うのであります。
ところが最近
生きて楽になる方法はこっちだよ~と
一つの方法に導いていくような発言や書籍を多く目にします。
得てして、そういうときは
あんたは右の方がいいよ~と思う人ほど
左向きの発言にひかれていき
左の方へ進む方がいいよ~と思う人ほど
右向きの発言にひかれます。
すなわちこれが引き寄せの法則。
自分にとって都合のよい言葉にひかれるのが人間でありますから…。
大人の場合は自己責任だと思って観察しておりますが
立場を変えてみてみると
「それってプロとしてどうなん???」
と、思ってしまうこともあります。
あるコーチングのクライアント様は
もう少し現実をしっかり見つめる必要のあるクライアント様でした。
彼女はある自己啓発のブロガーにはまってしまい、生活が変わってしまいました。
私がコーチングを始めた頃、彼女の好きだったものは
「それは生活に必要ないよね」というものばかり。
そのせいで、実際、お店の売り上げは落ちてらっしゃいましたし
生活にもだいぶ、支障が出てきていたのです。
いい加減な発言は こんな風に人の人生を狂わしてしまう事もあります。
少し話はそれてしまいましたが
子育てにおいては
自分だけではなく、お子さんの人生も狂わしてしまう可能せいもあります。
と言う事で
子育て本や子育てブログを信じるな!!
特に言い切りの言葉を使っているものほど
信じるべからずです。
だって、その発信者は
例外があることがわかっていないと言うことですものね。
ママはお子さんの欲求をキャッチする力と
「いい」「悪い」をきちんと判別する力をつけて
ネットをポチポチしたって、そこには答えはない事を知り
そんな暇があったら、じっくりとお子さんと付き合って
お子さんにあった子育てで、素敵な関係を構築していってくださいね。
応援しています。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★コミュトレBasic1月開講のお知らせ⇒ポチ
★2022年度不登校ママの全国大会ファミスペのご案内ができました⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 10月22日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 11月4日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 11月8日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 11月12日(土)岡山不登校ママの会「Listen Momo」傾聴勉強会・おしゃべり会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ