人とうまくいくコミュニケーションとは?
こんにちは、みんです。
本日面談のママさん
小学生の男の子が随分と元気になってきて
今は週に1回程度 適応指導教室に通うまでになっておられます。
で、ある日の会話
パパ「〇〇、悪いけれど、これ、戻しておいてくれないかな?」
男の子ちゃん「パパが出してきたんでしょ。パパが戻せばいいじゃん。」
これでパパさんが怒っちゃって黙って姿を消してしまったと
ママさんお嘆きです。
確かにね~。
パパさん ちょっと子どもっぽいかもしれませんね。
でもね、私がここで引っかかったのは
この男の子ちゃんの発言なのです。
出したものは自分で片付ける。
確かに正論かもしれません。
出したものの「責任」なのかもしれません。
でも、正しさをぶつけられると
人は何も言い返すことができないわけです。
これでは 人とうまくやれなくても仕方がないのです。
学校が苦手になるお子さんは
正義感が強いというか
「正しさ」「べき」「責任」などという正論が大好き。
「正しさ」を武器にして 相手を倒そうとします。
こんな事では、人とのつながりが分断されてしまうんですね。
それに「正しさ」なんて 時と場合によって変わります。
なので、「正しさ」を追求する人は
勝つことのない戦いに挑むことになってしまうんです。
ママさんにはこれを機会に、
お子さんの機嫌のいい時を見計らって
「正しさ」で伝えるのではなく、
「やりたくない」「できない」で伝える方が
人間関係が潤滑に行くという事を 伝えられるといいかもしれませんね。
と、お話しさせていただきました。
「パパが出したんでしょ。だったら、パパが片付ければいいじゃん。」
より
「今少し手が離せないんだ。ごめんね。」
の方が、よほどお互いに気持ちがいいのです。
ママさんたちもそうです。
「あなたが出したのだから、自分で片付けて。」
と、伝えるよりは
「もうすぐ食事だから、出したものを片付けてくれると
すっきりとして気持ちいいんだけどな。どうかな?」
の方が 自分の気持ちを率直に伝えていますし
相手の気持ちを聞くチャンスにも恵まれやすい声掛けですよね。
そうやって、お互いの気持ちを分かり合い
双方に納得のいく解決策も創造できるコミュニケーションを
日々の生活で取り入れていくと
子どもたちのコミュニケーション能力も上がっていきますし
お家の中も 思いやりやつながりのある関係性ができてきます。
そんな話をしていて
学校の先生の話が出てまいりました。
先生方の中には 良かれと思ってなのでしょうが
・無理にでも連れてきてください。何とかしますから。
・大丈夫。大丈夫。(と無理やり教室に連れ込む)
・早退の約束をして行っているのに、早退させてくれない。
・筆談をお願いしているのにしてくれない。
・感情的に怒鳴る。
などなど
子どもにとってはかなり暴力的な事をしてくれる先生がいます。
その結果、子どもたちは余計に学校に足が向かなくなってしまいます。
私から見れば、
教育を受けるチャンスを奪ってくれた行動で
訴えてもいいレベルだと考えています。
でもママ達は教育の専門家ではないので
先生や学校に強く言っていくことはできないんですね。
先生のこれらの行動の裏にも
「お願い」が潜んでいるわけです。
・静かにしてください。
・忙しいので そんなに手間をかけさせないでください。
・不登校児童生徒を増やさないでください。
・お母さん、心配しすぎないでください。
などなどがあるのかもしれまあせん。
だったら、率直にそんな風に言ってくれた方が
まだ、よっぽど話し合いう余地はあるんですね。
今日の面談のママさんも
うちもはじめのうちは先生に言われてそうしていました。
と話してくださいました。
今の日本は「正しさ」「責任」「べき」
世の中に言葉による暴力や支配が満ち溢れています。
でも、お家生活をしている子たちには
できれば、そういったところから引き離してあげて
非暴力のコミュニケーションを伝えていって
自分自身をも縛る「正しさ」から解放してあげたいな~。
私はそんな風に考えているのです。
ママも解放されてくださいね。
世の中に「正しい」事なんか一つもないんだから。
あ、先生への対処にお困りでしたら
私たちのNPOが発行している リーフレットをダウンロードして
ぜひぜひご活用くださいませ。
すんごい、効果あるよ・笑
ダウンロードはこちらから⇒https://fami-lab.com/npo/leaflet
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★7月21日岡山/ONLINE不登校セミナー⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 5月19日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 5月21日(火)大阪不登校ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 5月25日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 5月26日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 6月1日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」お茶会⇒ポチ
■ 6月1日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 6月1日・6日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 6月11日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ