苦手な話は聴かなくてもいい!!
こんにちは、みんです。
お子さんが問題を持った時に、お子さんの話を聴く…とはよく言われますが
気をつけていただきたいのは
親がその問題でネガティブな気持ちになっているときは、話を聞けないということなのです。
昨日のセッションでも 本日のセッションでも
お母さん、聴くのが嫌な話なのに 頑張って聴いちゃってて
お母さん自身がヘロヘロになってらっしゃるというケースがありました。
子どもにしたら 聴いて欲しいから話すんですけど
でも、親の嫌さも伝わるので、なんだか話していてもすっきりしないんです。
こんな時は ご丁寧にお断りすることもOKです。
ただし、
苦手なのはお母さんの勝手なんです。
だから、そんな話したら誰だって聴くの嫌になるわよ~
と自分を正当化したり
世間の常識押し付けたりしないで
「私の勝手で悪いけれど…」
というごめんなさいという気持ちをきちんと伝えて
「お母さんは ○○な話はどうしても苦手なんだ。
聞いていると△△な気持ちになるんだよ。」
と 丁寧に、丁寧につたえて、聴き役を辞退してください。
今の時期に多いのが 進学に対する不安だったり、課金の話だったり。
そんなのを聞くと、いろんな不安がこみあげてきて
身体全体に 大音響の「ジョーズ」のテーマソングが鳴り響いて
しんどくなってしまいます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZvCI-gNK_y4&t=46s
で、聴けない自分を責めたりはしないでね。
今日お話させていただいたお母さんは
自分の感情は自分で作り出すものだと理解してらっしゃった。
それだけでも 私はすごいと思うのです。
だってお子さんのことで不安に感じたり悲しく感じたりするとき
その感情を作り出しているのは自分だからと
自分が楽になる方向に動いて勉強して
努力していらっしゃるわけですからね^^
それだけですっごく大人として責任ある行動で
十分に素敵だし、かっこいいと、私は思うのであります。
お母さんたち ほんと皆さん頑張ってらっしゃる
今のがんばりは
絶対、将来幸せになれる頑張りです。
応援しています。
フアィト オー!
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 3月24日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 3月24日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月4日・6日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月6日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月9日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月9日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■ 4月16日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月21日(日)滋賀不登校ママの会「MotherLake」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ