子どもを好きになれない
こんにちは、みんです。
今日 mixiの方で
「子どもを好きになることができない。
ブラックな部分を 今まで誰にも相談できなかった。
子どもを好きになることはできますか?」
というご相談をいただきました。
私はまず
このご相談いただいたお母様に
拍手を送りたい気持ちになりました。
人は誰でもブラックな部分はあります。
そして、その部分を前に出せるということは
大きな成長だと考えているのです。
「枠」が一つ外れたことになるのですものね。
親だって人間だもの、いろんな感情が渦巻きますよ。
それは大切な自分の感情なので
どうか押し殺さずに大切に認めてあげてください。
子どもにムカつくことがあっても当然です。
くそ生意気な思春期の時期
よくそれだけ、親に心の負担をかけられるね~という事をしてくる子もいます。
そんな時は、心の中で ギッタン、ギッタンにしてもOKですし
ロケットに縛り付けて ブラックホールに打ち上げてもOKなわけです((笑)
そして、
「無理に好きになる必要はない」
という事も 覚えておいてほしいのです。
これからお母様にしていってほしいことは
お互いの違いを認めていくことです。
ダイバーシティの考え方です。
子育てに必要なエッセンスは
実は「愛」ではなくて
好奇心と想像力
そして、お母さん自身の安心感です。
好きになれない理由は、たぶんですが
お互いにわかりあえていないのだと思います。
なので、わかりあえるときっと大丈夫!
相手に悪気がない事を信じて
でも、この子はなんでこんなことばかりするのかな~と
観察したり、相手の気持ちに自分を置き換えてみたり
そんな風に いろんな想像を張り巡らせてみます。
するとその内、少しずつお子さんの事が理解できるようになってくると思うのです。
そしてもう一つしてほしいことは
自分につけている「枠」を
どんどんと外していってほしいことです。
特に
「○○ねばならない」
これをはずしてほしいのです。
一人目より、二人目の方が可愛いと思える…というお話をよく聞くのですが
それはお母さんに緊張が少ないからなんです。
なので、守らなければならない。失敗してはならない…という気持ちを
少し手放してもらって
リラックス状態を自分に作り出していただきます。
するとね
皆さんの中で出番を待っている「愛」が
勝手に出てきます。
「愛」はすべての人の心にあるのです。
少し時間はかかります。
できれば お子さんを知る手がかりや、自分の枠を外すのに
専門家の手も借りてみてください。
でもきっと、いずれは、いい関係になれて
かわいいな~と思える時がやってくると思います。
せっかく出会った親子です。
素敵な関係になられるように、応援していますね。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 2月10日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 2月13日(火)東京不登校ママの会「りぼーん2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月17日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月17日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 2月20日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 3月1日(金)成人期の子どもを持つONLINEママの会「ぐろぅばる」おしゃべり会⇒ポチ
■ 3月2日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ