自分の親との付き合い方
こんにちは、みんです。
先日の勉強会,自分の親との付き合い方の話題が出ました。
自分が親に口うるさくされて育ったのは
子どもが、学校が苦手になって、いろいろ勉強するうちにわかってきた。
今度は、親が自分の子どもに口うるさいのが気になる。
できれば、言わないで欲しい。
私はどうすればいいのでしょう?
って質問が出ました。
同じように感じてらっしゃるママも多いと思うので
今日はこの事について お伝えしてまいります。
共感コミュニケーショントレーニングでは
人間関係の問題を「個人vs個人」で考えます。
よって、自分の親と子どもとの間に ママは介入する必要はありません。
じいちゃん、ばあちゃんに嫌な事を言われるのは
子どもの問題。
今後、じいちゃん、ばあちゃんとどう付き合っていくかを決めるのも子ども自身。
でも、何か言われて辛そうにしていたり、
悲しそうにしていたりした時には
子どもが問題を持っている時なので
「なんだか、辛そうだね。」
と、ママは気持ちを受け取ってあげるといいだけです。
でね、
「私の今までの恨みつらみは親に言ってもいいんですか?」
とも質問されました。
それはOKです!!
ただね、それを言ったら逆襲に会う可能性もあります・笑
私がそうでした。
母にいくら伝えても、
「私は悪くない。」の一辺倒で
私の気持ちを受け取ってくれる事がありませんでした。
私が渦中の時、母の事で悶々としていた時期に
私の師匠が言って下さった事は
「お母さんにも傾聴してあげるといいのよ。」
でした。
母も、癒されない何かを抱えていたんでしょうね。
それが満たされると、親子関係は修復される。
なので、師匠はそう仰ったのですが
当時、子どもの事でいっぱいいっぱいだった私は
母とキッパリ、心理的にも家族としても、はなれる事を選びました。
親を諦めたのです。
それから5年後に母は亡くなりました。
が、なくなる前の1年間は すっかりいい親子になっていたような気がします。
母もむやみに私の領域に口を出してこなくなってきていましたし
私も、母に対して、傾聴でお付き合いすることができました。
いったん、離れてみるというのも
一つの手かもしれません…って事を お伝えしておきます。
みんな、いろいろあるよね。
お疲れ様です。
でも、一人じゃないよ。
ずっと応援しているからね。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★【1月開講】学校が苦手な子のママだけで学ぶコミュニケーション・トレーニングご案内⇒ポチ
★12/06開催:年に一度の不登校ママの全国大会「ファミスペin愛知」⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 12月2日(土)岡山不登校ママの会「LietenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 12月2・5・7日ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月2日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月12日(火)東京不登校ママの会「りぼーん2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月12日(火)宝塚不登校ママの会「カラット2」交流会⇒ポチ
■ 12月16日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月19日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ