子どもはママの味方なんだよ。
こんにちは、みんです。
本日はPTAの研修でお伺いする小学校の資料を作っておりました。
わたし、たまにはこういうお仕事もいたします。
心理職の仕事の一つ「地域援助」という種類に入ります。
個人のみにではなく、学校や職場などにも働きかけ、有機的な援助を適切に行う。
また、地域社会に対しても、生活環境の改善の提案や情報の提供を行う。
が、地域援助で
まだ、子育てそんなに悩んでないよ~と仰るママにも
問題が大きくならないように、心の問題って大切なのよ~という啓蒙活動をしていくわけです。
その小学校では 不登校の話も少しして欲しいというご依頼を受けています。
ママさんたち やっぱり気になるんですよね。
不登校から2次障害を起こさないように
普段から気をつけておくと言い事をお伝えしてこようと思っています。
現代社会。不登校は防げないものね。
いつ、誰がなってもおかしくない問題ですものね。
そうなった時に、極力、お子さんが罪悪感を感じないように お伝えしてまいります。
さて、本日 はじめてお話させていただいたママさんは
本格的に学校に行かなくなってから
まだ、1ヶ月チョイのママさんでした。
お子さん まだ小学生ちゃんなのですが
「平日に小学生が外をウロつくのは駄目だろう…」と
お家に籠りがちになっているそうです。
かわいそうにね。
でも、子どもがずっと家にいるというのは
やはりママもストレスが溜まります。
特に小学生だと かまって、かまってという事も多いので
尚更でしょう。
今日のママには とにかくお母さんはヤイヤイ言う事はやめて
ヤイヤイ言いたくなるネタに対しては 言わなくても済むように
環境を改善するという事で 対処して下さい…と
お話ししました。
でね、ママが言わなくなると 不思議とパパがヤイヤイ言うようになります。
今日のママさんも 最近は言う事を控えていると
パパがいる休みの日は パパがヤイヤイ言ってくれていると仰っていました。
悪者はパパに任せておけばいいのです。
そうなると、今まで子育てに関心が薄かったパパさんが
参入してくるようになります。
子育ては2人でするものです。
ちょうど、バランスが取れてくるんですね。
でも、感情的に怒鳴りつけるようなことは
パパさんにも控えていただきましょう。
大人なんだからね。
子どもに感情むき出しにしちゃぁまずいよね。
で、まだまだ お子さん 自分を責めている状態なので
少し待っていて上げてくださいね。とも お伝えしました。
元気な小学生ちゃんが ずっと家にいると 必ず飽きてきます。
「暇だ~」と言いだしたら 少し元気になって来た合図です。
そうなるまでは 忍の一字で ママはお子さんの見方で居てあげて下さい。
そして、昨日の面談のママさんちは 中学生の男の子ちゃんでした。
パパが煙たいので パパへの伝言も
全部ママに頼んできます。
で、ママは伝書鳩のようになってらっしゃったんです。
これも、学校が苦手な子のお家にはよくある事です。
お子さんのお願は聞いてあげればいいけれど
パパからは直接 お子さんに返事してもらうといいよ。
と、お伝えしました。
どんな風に お家の中が変わっていくのか楽しみです。
子どもの問題は家の問題の棚卸…とも言われています。
今は辛いかもしれないけれど、真正面からきちんと取り組むと
将来は、必ず ママの幸せにつながっていくからね。
だって、子どももママの味方なんだもの。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 8月19日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月19日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 8月22日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月26日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月1日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 9月2日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■ 9月9日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月10日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月12日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月17日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ