不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ

  • ホーム
  • ファミラボ紹介
    • 各地の会
    • ファミラボのリーフレット
    • 会員専用ページ
    • ドネーション(ご寄付)について
  • 不登校とは
  • セミナー・勉強会予定
    • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
    • 12・1月の予定
  • 入会案内
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
ホーム > お知らせ > 9月12日 宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会参加受付開始します

9月12日 宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会参加受付開始します

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

9月12日 不登校・学校が苦手な子の宝塚ママの会「カラット」傾聴勉強会の受付フォームです。


《重要》メールアドレスは、PCからのメールが受け取れるものをご記入ください

【傾聴とは?】
傾聴とは、アメリカで一番有名な心理学者である故カール・ロジャーズが生み出した、話し手さんの心を強くすると言われる話の聴き方です。
相談業務を担う人がクライエントさんや相談者さんの話を聴くときの基本姿勢ともいわれています。
傾聴勉強会でいろんな方の話を聴き、また、ご自身の話も聴いてもらうことで自分自身を知り、お子さんの話もしっかり聴けるようになるとお子さんの心を元気にすることに繋がっていきます。
初めての方は、「人の話は上手く聴けるかな?」「自分のことうまくしゃべられるかな?」と不安になる事もあるかもしれませんが、一歩を踏み出して、同じ思い、同じ立場のお母さんと一緒に勉強してみませんか?
自分の気持ちを受け取ってもらう心地よさをぜひ味わいにきてください(*^^*)
初めての方、大歓迎です!
安心してご参加くださいね(^_-)-☆

【開催概要】
★日  時 : 2023年9月12日(火)
★場  所 : 宝塚市立男女共同参画センター・エル
(宝塚市栄町2-1-2「ソリオ2」4階)
★時 間:10:00~12:00
★参加費:¥1800(NPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ会員様は会員割引適用¥1500)
★持ち物:名札(どんなものでも可)・飲み物・筆記用具
★定 員:定員8名(8名を超えた時点でキャンセル待ち受付とさせていただきます)
★講 師:谷田ひろみ(臨床心理士/公認心理師/産業カウンセラー)
講師の詳しい説明はこちら→★

【お願い】
★会で話された内容は秘密厳守です。皆さんが気持ちよくお話出来るよう心がけましょう。
★政治・宗教・高校の布教・勧誘はNGです。

★お申込にはこくちーずの会員登録が必要になります。

【参加申込】
受付開始は
★会 員  様:8月12日21:00~
★非会員様:8月15日21:00~です。

*前回参加された方の感想はこちらです⇒★


《重要》メールアドレスは、PCからのメールが受け取れるものをご記入ください。

 

 

 

 

宝塚カラット
2023年8月12日(土) 9月12日 宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会参加受付開始します はコメントを受け付けていません お知らせ, セミナー・勉強会予定

« 9月17日 『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@埼玉(リボーンさいたま)参加受付開始します 8月1日・3日・5日 Online不登校ママの会『コンパッション』の傾聴勉強会報告です。 »

お問い合わせや講師依頼等はこちら ファミリーコミュニケーション・ラボお問い合わせ・執筆依頼はこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボリーフレットダウンロードはこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボ学び合い・支え合う不登校・学校が苦手な子の親室
ファミリーコミュニケーション・ラボ相談役のページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー・勉強会予定

ページご案内

  • トップページ
  • 不登校とは
  • お知らせ
  • ファミラボ紹介
  • 活動報告・財務報告
  • ファミラボのリーフレット
  • ファミラボ各会場、掲示板
  • セミナー・勉強会予定
  • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
  • 入会案内
  • ドネーション(ご寄付)について
  • 入会お申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • 会員専用ページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Threads

Copyright© 2023 不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ. All rights reserved.
イラスト提供:イラスト無料素材【イラストわんパグ】