子育ての上司はパパさんです。
こんにちは、みんです。
学校が苦手な子のママさんたちとお話しすると
単身赴任のお家が多いことにびっくりいたします。
我が家もご多分にもれず 単身赴任。
単身赴任だと、ママたちが孤軍奮闘の子育てになりがちで
お子さんとの距離が近くなるというか
関係が密接になるというか…。
パパとの関係にパワーを使わない分
どうしてもお子さんとの関係にパワーが行っちゃうんですね。
単身赴任以外にも うまくコミュニケーションがとれていないご夫婦でも
同じようなことが起こりがちです。
この間もフォローアップで出たのが
ちょっと気になる娘ちゃんの体調のことで
娘ちゃんが病院に行きたがらない。という話。
(内科的なことなのですが…)
パパさんはどうしてるの?
と、お聞きしたら 全てママさんに任せっぱなしだというのです。
もしかしたら、長引く病気かもしれないのに
パパさんが心配しないでママさんに任せっぱなしって 不思議ですよね。
一般的にはパパさん
自分でドクターの話を聞きたいからって 会社休んで行くんじゃないかな?
で、お家でも できるだけ病気の話題に触れないようにしているんだって仰るので
「そりゃ、娘ちゃん 病院行くの嫌がって当たり前」
とお伝えしたのです。
本人、元気な時は元気だし 病気の自覚も出ないし
その上、家族でママだけが心配していて
他の家族が気にも止めていないのであれば
「大したことないよ」をモデルで示していることになるのです。
そりゃね、人とのお付き合いが苦手なパパだったら
病院行ったら ドクターに頓珍漢な質問もするかもしれないし
連れていくと 余計にややこしくなることもあるよね(笑)
なので、ママも一緒じゃない方が気楽だと思う。
(実際、同じ立場だったら 私もそう思う。)
でもね、私はよくママさんたちに
「子どもは自分の子じゃなくて
パパさんの子を預かっているって思って」
って言うのです。
だって、子どもの最終責任者はパパさんでしょう。
だから、できるだけ子育てにはパパも巻き込まないと
何かあった時に 急に問題振られてもパパも困るわけだし、
巻き込んでおいた方が ママも楽なことも多いと思うのです。
子育てにおいての上司は やっぱりパパさんなのです。
単身赴任でも しっかり連絡とって
子どもの事はパパさんに相談なさるといいですよ。
一人で頑張っているパパさんに心配させたら申し訳ない…などと
遠慮する必要はみじんもないのです。
だって、家族のために働いていらっしゃるのですものね。
単身赴任が子育ての戦力不足になっちゃったら
本末転倒になるのです。
パパさんの決定だったら
案外素直に 子どもはきくものだしね。
夫婦は補い合えばいいわけで
パパさんの至らないところは 強化するのではなくママがそっとフォロー。
で、子どもとパパさんの対立は ほかっておけばいいのです。
パパさんだって 子どもに育ててもらう権利はあるわけだしね。
シングルのご家庭は また違ってくるとは思います。
でも、パパさんがいるご家庭は
上手にパパさんを巻き込んで「いる」ということを
上手に活用なさってくださいね。
そして、ママさんは、上手にお子さんと 距離をとっていただけるといいな~と思っています。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★8月開講:思春期の友達作りのプログラムPEERS⇒ポチ
★7/29:学校が苦手な子のママだけで学ぶ「スケジュール管理術」⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 7月7日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」懇親会⇒ポチ
■ 7月9日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月11日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月22日(土)三重松阪不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 7月23日(日)滋賀不登校ママの会「MotherLake」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月23日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 7月30日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 8月1・3・5日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ