上の子を愛せない
こんにちは、みんです。
ママさんたちとお話していると
どうしてもきょうだいを同じようにかわいく思えない…という悩みをお伺いする事があります。
特に下の子がかわいくて 上の子を愛せないと悩むママさんが多いかな?
で、自分をつい、責めちゃうんですよね。
きょうだいを同じように愛せないにはわけがありました。
今日、お話しすることに当てはまるご家庭ばかりではないのですが
参考程度にお読みいただけると嬉しいです。
まず、きょうだいを同じように愛せないママは
どちらかというと マイペースママが多いのです。
なので、子どもを見ていても 自分のペースで見ていて
自分の歩く道の範囲にいてくれると それでOK。
特に気にならないんですよね。
で、上手に道から外れそうになったり
意表をついて逆行してくるのが 大抵下の子。
産まれついてライバルのいる中で育つ下の子は
ママの注目を集める事がとても得意です。
で、基本マイペースで 子どもより他のところに気が行きがちなママは
つい、動くもの。ウロウロするもの。
つまり、下の子に目が行ってしまうわけです。
だから、きょうだいを均等に愛せないのではなく
下の子に してやられているのです(笑)
それを見ている上の子は、そりゃ、面白くないです。
でも、下の子のように 上手にママの視線を集めることはできません。
なので、ママの逆鱗に触れるようなやり方になります。
問題を起こしたり、変に甘えてきたり
そうかと思えば、お利口さんで頑張る子もいます。
お利口さんでなければ、おまんま食い上げ…と言わんがばかりに頑張りますので
バーンアウト(燃え尽き)してしまう子もでてきます。
なので、ママは余計に「やりにくい」となってしまいがちになります。
これが、きょうだいを均等に愛せないママのからくりです。
ママの問題は、きょうだいを均等に愛せない…。ではなく
マイペースってところにあったのです。
これを解決するには 物や出来ごとに興味を持つ事を少し控えて
そして、正しくわかるはずがない人の目を気にする事も控えて
人に興味を持つ。
つまり、相手の感情に興味を持つ事なのです。
中には、人の目ばかり気になって
自分の感情にすら、鈍感になっちゃっているママも結構いらっしゃいます。
自分の感情に鈍感なのに、自分以外の人の感情に興味が持てるはずありませんよね。
きょうだいを均等に愛せないには
今日、私がお伝えした理由ばかりではありません。
もっと、いろんな理由があります。
例えば上の子は初めての子育てなので、責任や緊張で愛する余裕をなくしている事も考えられます。
でも、もしも 私の事かしら?って感じられたら
少し、下の子にしてやられないように
意識して、上のお子さんに関わってあげてみてほしいな~
気持ちに興味を持ってあげて欲しいな~という
本日のご提案でした。
(まれに、上と下が入れ替わっているケースもあります。)
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★8月開講:思春期の友達作りのプログラムPEERS⇒ポチ
★7/29:学校が苦手な子のママだけで学ぶ「スケジュール管理術」⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 7月1日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■ 7月7日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」懇親会⇒ポチ
■ 7月9日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月11日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月22日(土)三重松阪不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 7月23日(日)滋賀不登校ママの会「MotherLake」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月23日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 7月30日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ