ゲーム・PCとのお付き合い
こんにちは、みんです。
クライアント様から嬉しいお言葉をいただきました。
みんさんはブログよりコメントもらったり、
実際に会ったり、話ししたほうが勇気もらえますね。
ブログだけだと…実はコワイ(*^。^*)
アハハ。
ブログは怖いらしいです(~_~;)
でも、逆じゃなくて正直よかったな~と思いました。
逆だとブログではいいこと書いてるけど
実力がともなっていませんね。。。ということになるでしょう。
ありがとうございます。
お子さんが不登校になると
お決まりの困りごとが
ゲームばっかり
PCばっかり
スマホばっかり
テレビばっかり
ということです。
特に不登校になり始めは
この問題でもめることが多くなってくるかもしれません。
今日は、そんな事について
書いていきます。
人間の脳は90パーセント以上の割合で
視覚情報処理に使われております。
これはPCをなさる方だとわかると思うのですが
文字の処理より
画像処理の方が
かなり重く、時間もかかりますよね。
それと同じなんです。
人間も視覚情報処理には
容量が必要となるのです。
その上、光を伴う刺激は
脳に興奮を与えます。
ゲーム PC スマホ テレビ
これらはすべて
光を伴います。
学校に行けない子どもたちの大半は
疲労から脳の働きがゆっくりペースになっています。
なので、勉強は手につかないのですが
光を伴うこれらの機械ですと脳が興奮状態になって
することができるわけです。
そして、脳が興奮状態になると
アドレナリンという物質を出します。
これ、人に快楽を与える物質です。
大人がパチンコが好きな人が多いのと
同じ現象です。
特にゲームは勝ち負けが伴うものが多いのです。
なので、余計にアドレナリンが分泌されます。
だから、やめたくないわけです。
こういうお話をすると
ゲーム中毒になるのでは???
と、すごく心配されるお母様が多いのですが
大丈夫。
大抵の場合、飽きます。
それに リアルが充実してくると
もっともっと、興奮することが出てきますので
以外に簡単に脱出することができます。
実は私自身が
PC中毒かと思うほど、PCに張り付いていた時期がありました。
一つ検索し出すと
あれはどうなん?
これはどうなん?
と、検索の嵐になってしまうのです。
定義大好き人間ですから
とことんまで調べ上げます。
ある日、娘にめちゃくちゃ叱られたんです。
「私の話 全然聞いてくれへん・・・」
って。
そりゃそうですよね。
脳が興奮状態に陥っているわけですから
人の話なんて 聞けるわけはございません。
ということで
PCに関しては
極力時間を減らすようにして
検索はメモを取ってまとめてするようにいたしましたら
これが案外 快適な生活となったわけです。
で、私が気になっているのは
お子さんのPC スマホ テレビ ゲーム よりは
お母様方のこれらに費やす時間のことです。
子どもが学校が苦手になるお家のお母様は
これらの機械に費やす時間が長いお母さんが多いのです。
そしてこれに加えて
観劇・コンサート・映画などの
視覚刺激を好まれる方も多いのも特徴です。
ドキ!
心当たりあるわぁ…と仰る方がいらっしゃったら
やめろとは言いません。
でも、少し 時間を決めてみたり
「私かも…」と自覚してみませんか?
まず始まりは「自覚」すること。
もし、これらの時間が少なくなったら
お子さんとの楽しい時間が多く取れるかもしれません。
今よりもっと、お子さんの事が好きになるかもしれません。
他の楽しみを見つけられるかもしれません。
計画に沿った快適な生活が手に入るかもしれません。
お料理に少し手をかけられるようになるかもしれません。
身近な環境の変化に喜びを感じられるかもしれません。
私も、時間を決めた当初は
つい癖で、PCの前にふらふらと行ってしまう自分がいましたが
数日で慣れることができました。
人間って、慣れる生き物なので大丈夫グッド!
もし、どうしてもこれらの機械しかできないぐらい疲れているときは
一度病院を受診してみられませんか?
頑張りすぎで、エネルギー切れを起こしている可能性もあります。
そして、視覚以外の刺激を取り入れてみてください。
臭覚・聴覚・触角・味覚
これらの感覚を使うことを増やし
視覚情報を少し減らすことで
脳の疲れがましになります。
臭覚・アロマ、空気の臭い
聴覚・音楽や虫の声、川のせせらぎ
触角・マッサージ、ハグ、お風呂(冷温覚)
味覚・ゆっくりと味わって食べる
このほかには瞑想や寝ること
などなど
世の中には心を癒してくれるものがいっぱいあります。
自分の好きな感覚をどんどんと取り入れて
脳の疲れを取ってあげて
お子さんの話をしっかり聞ける
ママを目指してみてくださいね。
ということで
本日は
PC・ゲーム・テレビ・スマホ
などにはまってしまう理由と
ちょっとした、私の心配をお伝えしました。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★学校が苦手な子のママだけで学ぶ「スケジュール管理術」⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 7月1日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■ 7月7日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」懇親会⇒ポチ
■ 7月9日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月11日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月23日(日)滋賀不登校ママの会「MotherLake」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ