出来るかできないかで選択するのではなく…。
こんにちは、みんです。
皆さんは言動に迷ったときに どんな基準で最後の決断をしますか?
という、今日はそんなお話です。
子育てで不安があるママさんや、
特に学校が苦手な子のママさんは
なんかよい方法がないかと、右往左往しまくる人が多いのです。
中には一日中 ネットに貼りついて情報探しをしている人がいます。
で、結局 どの軸で取り組むかどうかを決めるかというと
「自分にできそうか、そうでないか。」
こういう方が多いのではないでしょうか?
でもね、そんな事をしていると 結構無駄な取り組みになってしまう事が多いのです。
それはなぜかと言いますと
支援する側は応援したい人に 結果を作り出したいのに
チョイスが自分勝手なチョイスだからです。
皆さんは 応援したい人(子ども達)にどんな姿になって欲しいですか?
元気になって欲しい?
明るくなって欲しい?
前向きになって欲しい?
いろいろありますよね。
じゃぁそのために、自分がどうすればいいか。
出来るかできないかではなくて
必要かどうかの軸でチョイスしていただくと
無駄がなくなっていきます。
よって、結果も早く出るのです。
出来るかどうかは自分の事を心配していますよね。
でもね「応援」ってね、捨身タックルでやるものなのです^^。
始めは出来なくてもいいと思うのです。
出来ないには出来ないなりの理由があるから
そこを改良していけば 必ず少しずつ出来るようになってくるものだと
私は感じています。
私のところでも
会話記録や 黙る に取り組んでらっしゃるお母さんがたくさんいらっしゃいます。
はじめから、パーフェクトに出来るお母さんなんかいません^^。
で、一緒に何でかね~と考えながら
少しずつ出来るようになってこられるものなのです。
ゆっくり考えてみてください。
応援する人にどんな姿になってもらいたいですか?
そのためには、どんな事が必要ですか?
そして、それが苦手なことでも、出来そうになくてもとりあえずチャレンジ!!
結果主義ではなく、チャレンジや過程を大切にするママの姿を見て
お子さんも 結果主義からチャレンジ型に 変わっていかれるのかもしれません。
応援する人がいる人を 私は応援しています^^。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 4月22日(土)名古屋ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月22日(土)大阪ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ