人の愚痴は聞かない。
こんにちは、みんです。
あるママさん ノート法の面談に来られて開口一番
「私って なんで生まれてきたんだろう~。」
とかなり落ち込み気味の言葉を口にされました。
よくよく、お話をお聞きすると
旦那さん、息子さんたちからさんざ愚痴を聞かされ
その上、ごきょうだい、
お友達からの愚痴を聞かされることが重なったという事でした。
そりゃ、そんな風にも思うよな。
と、お話ししたのは
愚痴を言うという事は
相手をゴミ箱にしているという事なのです。
このママさんはとても聞き上手。
うんうん…と相手の話を聞いてくださいます。
で、自分の言いたい事は
上手に伝えられない…という優しさもあります。
で、話を聞いた後 なんで、もやっとするかわからないけれど
なんだかモヤモヤするので、つい食べることに走ってしまうというのも
お悩みだったんですね。
彼女
「あ~。そういう事だったんですね。」
と、納得して、ちょっとほっとなさった様子でした。
これだけ、人から大切にされない体験をすると
そりゃ、
「何で生まれてきたんだろう…」
っていう風になってしまうわけです。
あ、私もそういうところある~と感じたママさんがいらっしゃったら
「人の愚痴は極力聞かない。」
という事を 知っておいていただけるといいな~と思います。
これがね、フィフティフィフティだったらいいんですよ。
たまに、お互いに軽く愚痴を言う間柄だったら
それはありだと思うのです。
でも、自分は言わないのに
人の愚痴を聞く必要はないわけです。
愚痴を聞くのは 子どもだけで十分です。
子どもの愚痴でも 限界がありますよね。
なので、子どものためにも
それ以外の人の愚痴を聞かないことにして
自分に余裕を作っておくって本当に大切な事なのです。
で、もう一つ このママさんにお伝えしたのは
「もや」っとしたときは
自分の気持ちの整理をきちんとしておくこと。
自分は何でもやっとしたのかな~。
相手には なんて言いたかったんだろう。
という事を明確にしておくと
同じ様なケースの時に すぐに自分の事を整理できて
スッキリするのが早くなります。
という事で
ここまで愚痴を気軽に聞かないでね…という事をお伝えしてまいりましたが
逆の立場で、愚痴を言うのも気を付けてくださいね。
愚痴を言うという事は
相手をゴミ箱扱いしているという事を肝に命じてほしいのです。
特に子どもには 愚痴は言わないで上げてくださいね。
学校が苦手になった子の中には
実は、お母さんやご家族の愚痴を引き受けちゃって
疲れてしまっている子も多くいるのです。
後、学校で友達の愚痴を引き受けてしまっているケースもあります。
自分を大切にしてほしい…と願っている母親が
子どもをゴミ箱扱いしていては本末転倒。
もっと、自分を大切にしていいんだよ。
学校でも 友達の愚痴を聞かなくていいんだよ。
教えてあげてもらえるといいな~ってそんな風に考えています。
愚痴はね 旦那さんとカウンセラーを使ってくださいね。
聞くことが下手な旦那さんには
今から愚痴を言います。
愚痴なので聞いてほしいだけで 貴方の意見は必要ありません。
終わりまで「うんうん」と聞いてください。
とお願いしておいてから
お話しなさるといいかな~?
カウンセラーは愚痴を聞いても
きちんと排出する訓練をしているので全然平気です(#^^#)
今日は、愚痴について書いてまいりました。
とにかく、まずは自分を大切に~。
君子危うきに近づかず。
NOを言えるようになろう。
ですね^^。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★7/16《岡山不登校セミナー》不登校の回復プロセス:その時親はどうすればいいか?⇒ポチ
★『みん語録3』『みん語録日めくりカレンダー』のご案内⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 5月22日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」ONLINE交流会⇒ポチ
■ 5月28日(土)三重松阪不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 5月29日(日)さいたま不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 6月2・4・7日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 6月4日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 6月14日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 6月14日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 6月18日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ