不登校対応へのスタートラインは? 2017年10月7日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 ここのところノート法のお問い合わせがすごく増えてきて、 ママたちの焦りを感じています。 特に、お子さんが学校に行けなくなった初期のママさ…続きを読む
学校が苦手な子の家庭にかけているものは? 2017年10月6日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 学校が苦手な子のママさんたちと話していると ある一つの共通点に気が付きます。 全部が全部のご家庭って言うわけではないのですが 私が関わら…続きを読む
心を元気にする食育!! 2017年10月5日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日は、アメブロ時代の復刻記事 「心を元気にする食育!!」です。 最近マクロビなど健康食が流行?していて 相談におみえになるお母様方から…続きを読む
失敗体験をさせてあげてください 2017年10月4日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日、面談のママさん 高校生の男の子ちゃんが学校が苦手です。 で、会話記録を見せていただくと ついつい、先走っていろいろ提案しちゃってる…続きを読む
どうしてお口チャックなの? 2017年10月3日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 「母親ノート法」でお子さんとの会話を読み合わせしながら ママのお話を聞いていると うちの子はとても気を使っているんです。 うちの子は繊細…続きを読む
卒業アルバムの写真を撮りたくない 2017年10月2日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 卒業の学年にいらっしゃるお子さんをお持ちのママさんは ボチボチと学校から 卒業に関する質問が来る時期になってきましたね。 …続きを読む
高校に行かなければいけませんか? 2017年10月1日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日面談の中学3年生の男の子のママさん。 お子さんは、高校へ進学する意味が分からない。 そして、今は働きたい…と そういう…続きを読む
学校が苦手な子のママ・子育てちょっと不安なママ向け10・11月講座/セミナーご案内 2017年10月1日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害, 講座スケジュール 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 秋も深まってきて10月になりました。 あっという間に 今年も終わっていきそうです。 今とつながりながら 主婦の私は チラチラと年末の大掃…続きを読む
不登校を怖がらないで 2017年9月30日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日は「不登校を怖がらないで」と言う事でお伝えしていきます。 お子さんが学校が苦手になると 本人もだし、ママさんたちも すっごく辛くて不…続きを読む
不登校 話す相手を間違ってない? 2017年9月29日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日は、ノート法をはじめられて長いママさんと 子どもたちのコミュニケーション能力の低下について 話しておりました。 最近の子どもたち み…続きを読む