社会性:報連相のできる子に
こんにちは、みんです。
先日 mixiの方で ちょっとした課題が出ましたので
相談者さんのご許可を頂いて 少し編集して
こちらにも ケースとして 取り上げさせていただきます。
小学校6年生の男の子ちゃん。
学校が午前中だけの時 友達を連れ帰ってきて
いきなり
「ご飯を一緒に食べたい…」
とお母さんに おねだりすることがある子です。
で、お母さん 気を利かして 昨日もカレーを作っていることを
ふとしたきっかけで知った私。
「今回だけね。次回からは受け入れられないことを
お互いに機嫌のいい時に きちんと子どもにアポ取って
膝を突き合わせて、レジュメ作って 伝えておいてね。」
と お話ししました。
クライアントさんから どうしてか
できれば詳しく教えてください。。。と 仰っていただきましたので
その時の返事をこちらに貼り付けますね。
お答えいたします。
学校が苦手になるお子さんの中には
「臨機応変」が苦手なお子さんが多く含まれます。
今回のAさんのところのケースを例にお借りしますと
いきなり(←これポイント)友達を家に連れてきて
ご飯を食べさせてくださいと言って 食べさせてもらえる。
これは 出来る時と出来ない時があります。
下のお子さんが熱があるときはできない。
家に材料がないときはできない。
家に余裕分のお金がないときはできない。
お母さんがとても忙しい時はできない。
他にもいろいろ考えられると思います。
ですが、臨機応変が苦手な子は
このケースバイケースが受け入れられないのです。
だから1回OKを出してしまうと
次もOKになるという誤学習をしてしまうわけです。
で、お母さんは言ったら食べさせてくれる…と
100%の自信を持って言ってきた時に
お母さんが 今日はできないの。。。ってなった場合
親に負けるタイプのお子さんだったら
納得できないで理不尽さ(ストレス)を感じたまま引き下がるでしょうし
親に負けないタイプのおこさんだったら
バトル化してしまいます。
で、
「いきなり言っても通用する」
この考え方を 社会的に当てはめた場合
社会性のない人間ということになりますよね。
ですから「報連相」をこの機会に教えておくことが
好ましい対応だと考えます。
「報告 連絡 相談」
この3つは社会で生活するのに必要なものです。
「事前に話して許可を取っておく。」
ここがとても大切なことです。
だから
「次回からはいきなりは出せません。
でも、○○までにお母さんに相談してくれたら
出来る時はお母さん作るから、相談してね。」
と 好ましい方法を伝えておいてあげるといいと思います。
(できれば ご家庭のルールブックに明文化しておかれるといいと思います)
こういった傾向のある子どもたちは
物事の決定を出すときに 引っ張ってくる情報量が非常に少ないのです。
周りの人の都合はどうか…が 入ってこないんですよね。
これはいい面と悪い面を併せ持っています。
いい言葉で言うと 決断力のある人。リーダーシップの取れる人。
悪い面がでると 独裁者。わがまま。迷惑人間。
そういうことになります。
「報連相」大切です。
お子さんによって、伝え方は変わってきますが
お子さんにこの傾向があるなぁ…となった場合
日常の生活、対応の仕方は ぜひ 専門家に相談なさってください。
いじょうです。
これはほんとにケースバイケースです。
まだまだ、子どものいう事にはできるだけこたえてあげないといけない時期のお子さんもいますし、
オールOKではなく、指導的な関りで、わかる。理解する…の応援をしていく時期のおこさんもいます。
「母親ノート法」のクライエントさんである場合は、
お子さんの状態、年齢、お母さんの状態、ご家族の状態など
全てを考慮してお伝えしていきます。
今日はこのように
なんでも受け入れるわけではなく
指導的な関わりが必要になってくるお子さんもいるという事例で
紹介させていただきました。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★【1月開講】学校が苦手な子のママだけで学ぶコミュニケーション・トレーニングご案内⇒ポチ
★12/06開催:年に一度の不登校ママの全国大会「ファミスペin愛知」⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 11月11日(土)岡山不登校ママの会「LietenMomo」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 11月14日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 11月18日(土)三重松阪不登校ママの会「ラポール2」お茶会⇒ポチ
■ 11月19日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」おしゃべり会⇒ポチ
■ 11月21日(火)大阪不登校ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 11月25日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 11月26日(日)東京不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月2日(土)岡山不登校ママの会「LietenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 12月2・5・7日ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 12月2日(土)神奈川ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ