不登校;どうしたらいいの?(方法を知りたいママさんへ)
こんにちは、みんです。
おうち生活に突入されたお子さんを持つママで
「どうしたらいいの?」
と、方法を聞いてこられるママさん
結構多いんですね。
今、この状態におられるママさんに
私がおすすめしたいのは
「カウンセリング」を受けていただくことです。
というのは、
方法を知りたいと思っているうちは
まだ、プチパニック状態。
頭の中が いっぱいいっぱいなんですね。
で、学校が苦手な子のママにできるようになって欲しいのは
「共感」
なんです。
人の脳は常に構造的な変化を起こしていてね
例えば、すぐに感情が上がり下がりしちゃったり
プチパニックを起こしてしまう人でも
自分の感情や欲求につながるトレーニングをしていると
だんだんと、それが収まってきて
「いやいや、待てよ~。」
と考えることができるようになるのです。
なので、ちょっと極端な考え方をしちゃうお子さんであったり
「べき」の強い超まじめ人間のお子さんも
ビビリジャンやビビリーヌも
誰かに共感してもらって認めてもらって
感情や欲求とつながる体験を続けていくと
だんだんと、敏感さや、アップダウンが穏かになってくるのです。
そして心が強くもなるし
いろんな場面で適応しやすい子になっていくのです。
こういう理由で
私は学校が苦手な子のママ達には
「共感」できるようになってほしい。
そんな風に考えていて
傾聴トレーニングや
思いやりのコミュニケーショントレーニングをお伝えしているわけですが
この共感に一番必要なのは
自分自身の心の余裕なんです。
でも、不登校を何とか解決したいと
方法を探して
頭の中 いっぱいいっぱいになっているうちは
共感なんてできるはずがないんですね。
なので、まずは自分がカウンセリングに行って
感情や欲求を受け取ってもらって
心の余裕をあけて欲しいのです。
ここで、過去に私がやらかした一番大きな失敗をご披露します。
(今だから 自分の失敗に気づくんだけどね…。)
カウンセリングを受けに行っても
当時 方法ばかり探していた私は
聞きたい事をメモしていってね
答えだけをカウンセラーさんにもらっていたのです。
カウンセラーさん優しいからね
今はこの人 こんな状態なんだろうな~と
フムフムと 答えられる範囲で答えてくださっていたのですが
何一つ 心の余裕なんかできませんでした(涙)
で、私のように 感情ではなく思考で考えるタイプのママに
わかりやすく説明すると
それは遠回りという事です。
この説明だったら
過去の私もなるほど~と思うかもしれないんだけど
皆さんは いかがでしょうか?
ママさんの中には
過去の私のように なかなか胸の内を出せない人も多くいらっしゃいます。
っていうか、
自分がどう感じているか、どんな欲求があるかわかっていませんでしたから
出せないのは当然^^。
そういうケースの人は
まず、お勉強からでもいいかもしれません。
傾聴トレーニング受けたり
思いやりのコミュニケーショントレーニング受けたり
自分の中にある 感情に気づいてあげる練習から
始められてもいいかもしれません。
とにかく、焦りは禁物でね
できるようになってほしい事は「共感」です。
で、お子さんの中の
感情や欲求を引き出してあげて
将来少しでも穏かに
自分の命を大切に、キラキラさせて生きることができる
そんな応援ができるママを
目指してほしいな~と考えています。
いくら学歴あってもね
いくら高収入でもね
これができない人は 幸せじゃないって私は思うんだよね。
で、これからの社会で人の言いなりで生きていかないためには
必須の能力だと私は考えています。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 9月1日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 9月2日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■ 9月9日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月10日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月12日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月17日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 9月19日(火)大阪不登校ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月24日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ