子どもと仲良くするなら「知る」が先
こんにちは、みんです。
本日、不登校対症療法「母親ノート法」面談のママさん
パパさんの事が理解できなくて
いろんなところで、ぶち当たって
めちゃくちゃストレスを貯めて いらっしゃいました。
で、お話をよくお聞きすると
学校が苦手なお子さんのパパさんやお子さんによくあるパターンでした。
基本 真面目で大人しめのパパさんです。
でも、ママさんが何か言ったら
必ず否定から入ってくる。
そして、しばらく経ったら なぜかママさんの意見に同意してくる。
お子さんに対しても
どちらかと言うと一貫性がない。
お子さんたちもよく似てらっしゃるようで
ママさんには 意味がわからなくなっていらっしゃったのです。
これはね、不安感がとても強い方に多い傾向なんです。
不安感が強いから、まずは否定から入ってきます。
でも、後でよく考えると ああでもない、こうでもないと考えちゃって
コロコロと気持ちが変わるのです。
その変わってらっしゃる最中を口に出されると
聞いている側は 混乱が起きちゃうんですね。
と言う事で、
こういう傾向のある方の言葉は はじめの方の言葉出しは
真に受けなくてもいいわけです。
もしくは、「それで決定ですか?」と
確認をすればいいんですね。
ところが、こういう人は、いったん決定を出してしまうと
予定変更はものすごく苦手です。
相手の都合には併せません。
ママさんからすれば パパさんはコロコロ言う事変える癖に
こちらの都合は全く受け入れてもらえないと
不満が募ってらっしゃったのです。
でも、苦手なものは苦手なのです。
予定変更が苦手な人にはできるだけ予定変更をしないで上げるといいのですが
どうしてもの時は 口で言うより
筆談かメールでお願いするといいでしょう。
きちんと理由も一緒に伝える事も大切です。
口で言ったら、またその場で
相手のプチパニックから出る嫌な言葉を聞かないといけないわけですものね。
食事の時間の事でも すこし悶着がありました。
こういう傾向のパパさんやお子さんですと
中身より、時間がある程度一定している方がいいのです。
なので、お子さんとパパさんとに確認してからですが
「時間のない日は、スーパーのお弁当でも
時間がずれ込むよりいいのかもしれませんね。」
と言う話になりました。
ママさんにすれば、スーパーのお弁当より
手造りがいいと思い込んでらっしゃったので
この推測が当たっていたとしたら
目からうろこ…かもしれません。
人によって 個性はいろいろです。
人間関係で仲良くやっていくには
相手の個性を理解すると、とても付き合いやすくなります。
ママさん、本日の面談では
「そう言えば…」の言葉が何度出たことでしょう・笑
ママさんはどちらかと言うとせっかちで
猪突猛進タイプだったので
今まで パパさんやお子さんの個性があまり見えてらっしゃらなかったのでしょうね。
これから、一からご家族の個性を知っていっていただいて
家族円満になって下さるといいな。
そんな風に思っています。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★2022年度不登校ママの全国大会ファミスペのご案内ができました⇒ポチ
★『みん語録3』『みん語録日めくりカレンダー』のご案内⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 10月1・4・6日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月8日(日)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月8日(日)岡山不登校ママの会「Listen Momo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 10月11日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■ 10月11日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月11日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月22日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 11月4日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ