不登校:誰も待っていないから…。 2023年3月4日(土) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 子どもが学校に行くとか行かないとかで 一番 上がったり下がったりしているのって もしかすると 周りの大人じゃないかな~って感じています。…続きを読む
開き直ったら終わりなんだと思う 2023年3月3日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日、コミュニケーショントレーニングを受講されたママたちのフォローアップがあり 皆さんと語り合っていた事なのですが、 このようなコミュニ…続きを読む
改名?アップアップ軍団・笑 2023年3月2日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日面談のママさん わかってはいるんだけど、やっぱり子どもに勉強してほしいという気持ちが抜けなかったり 学校に進学してほしいという気持ち…続きを読む
ビビリーヌに影響を与える方法 2023年3月1日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 NPOファミラボのお手伝いをしてくださっている会員さんのつぶやきより。 先日、セミナーのリリースを作っていた私のパソコンの画面をのぞき込み、娘。 「こんなのやっ…続きを読む