結局はやるか・やらないかだけ…。
こんにちは、みんです。
先日の勉強会でライフオーガナイズのお話をしたところ
実行してくださった受講生様。
「私、オーガナイズ大好きになりました~」
と、お話し下さいました。
張り紙したり、子どものお部屋に籠を置いたり
子ども部屋の模様替えをなさったそうです。
そしたら、
お子さんの「失敗」が
本当に少なくなったそうです。
そして、ご自身の変化 お子さんの変化について
振り返りをしていただいたら
自分自身は支持、提案、命令がほとんどなくなったそうで
それに比例して 中学生と高校生のさわやかボーイ2人が
いろいろと話をしてくれるようになって
その上、とてもお母さんに優しくなったんですって。
とても喜んでいらっしゃいました。
今まで自分はうるさくいっていなかったつもりだったけど
やっぱり、言っていたんですよね~。
と、しみじみお話し下さいました。
コミュンケーショントレーニングは羅針盤。
数学で言えば公式です。
そこに子どもの感情やニーズ。自分の感情やニーズを当てはめて
考えていけば、どんな行動をすればいいか答えが出る。
私はそれをお伝えしているだけで
実行するかしないかは受講生様次第。
でも、
きちんと実行なさった方は
必ず結果が出ています。
こんな時、ロジャーズ先生
さすが ノーベル平和賞ノミネート者だけあって
本当にすごいよな~と思うのであります。
それに、それを体系化したローゼンバーグ博士に大感謝。
そして、昼からは個別面談数件。
半年前から面談を受けられている
中学生ボーイのママさん。
始め来られたころは
ほとんど寝たきりに近い
起立性調節障害だったのですが
今ではとても元気になられて
午後から適応指導教室に参加されています。
ママさんがびっくりするほど変わられました。
初めは本当に不安そうで、
私が何とかしてあげなくちゃ…と
頑張っておられたのですが
「子どもを信じることができるようになりました」
と、胸を張って仰ってくださいました。
以前は自分で考える事ができていなかったんですね。
なので、不安になって
気持ちがフラフラしていたんだと思います。
でも、今は自分で考えられるようになりました。
とも、仰られていました。
「自律・自立」なさったんですね。
集団には必ずシステムが働いていて
ある一定の流れを持っていると言われています。
ですので、家族の誰かが流れを変えると
家族全体の流れが変わっていくのであります。
流れを変える決心をして行動に移されたママさんの勇気に
拍手喝さいです。
そして、このママさん、
時間管理にチャレンジされるようになりました。
そしたら、
今まで、「ねばならない」で
いろんな予定を詰め込んで 結果
できなかった事が多かったんですけど
今は、「したい」で予定を決めるようになったので
こなせることが多くなってきたんです~
と、お話してくださいました。
ここでも、結局
やるか、やらないか
それだけなんだよな~。
と、つくづく感じた面談となりました。
やった方が○。やらない方が×とは考えていません。
どんなチョイスもAll OK ⁉
でも、私は やった方が「得」だと考えています。
みんな、楽しく頑張ってるよな~。
私も がーんばろ!
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 4月4日・6日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月6日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月9日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月9日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■ 4月16日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月20日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月20日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 4月21日(日)滋賀不登校ママの会「MotherLake」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ