不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ

  • ホーム
  • ファミラボ紹介
    • 各地の会
    • ファミ・ラボのリーフレット
    • 会員専用ページ
  • 不登校とは
  • セミナー・勉強会予定
    • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
    • 5・6月の予定
  • 入会案内
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
ホーム > お知らせ > 3月11日(金) Online不登校ママの交流会「ぐろぅばる」報告です。

3月11日(金) Online不登校ママの交流会「ぐろぅばる」報告です。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

不登校・引きこもりなど同じ悩みを持つ全国のママ同士、情報交換をして元気をもらいあう
常時オンラインの交流会です。
今回は初参加の2名をお迎えして宮城・埼玉・千葉・長野・兵庫・岡山・熊本の全国から9名のママのご参加で開催しました。
ファシリテーターはかあさんリスさん・ともらさんの2名で、グループに分かれてお話ししました。

何かと変化が生じる年度末。
嬉しい出来事、ザワザワ、モヤモヤする出来事をお話しされる方も多い会でした。
みんなで笑って、うんうん頷いて、心がキュッとなる体験を共有しました。

ご参加いただいた方の感想を紹介いたします。

*******

数カ月ぶりに参加しました。
このところ色々あり、一人で悶々とすることが多かったのですが、久しぶりに沢山笑って過ごせました。

同じような経験のある方ばかりなので、安心して過ごせます。初参加でも大丈夫。皆さんとても優しいです。
また参加したいです。
ありがとうございました✨

*******

職場ではそもそも子どものいる人が少なくて、日常の付き合いでも「子どもが高校生で不登校」というお母さん友だちが見つけられず、こんなことがあったよ等のお話しをする機会が、普段はなかなかないのです。
そんな中、今回久しぶりに「ぐろぅばる」に参加させていただきました。
不登校の親の仲間と会える場所は貴重です。

子どもとの、この数か月のことをかいつまんで話しましたが、途中から、子どものことも自分のことも、その状況が可笑しくて(滑稽に思えて)笑ってしまって。
通信制高校でのさぼり具合を「あるあるだね」と先輩お母さんに頷いてもらって、ホッとしてますます笑ってしまって。子どもの賢い言い訳に呆れた話なども一緒に笑ってもらえて、大笑いで発散できて、うれしかったです。
ありがとうございました。

*******

ご感想を寄せていただいた皆さん、ありがとうございました!

次回開催は 2022/5/13(金)20:00~22:00 を予定しています。

傾聴勉強会の参加はちょっと勇気が出ない、近くに参加できる親の会がない、平日週末は時間が取れない、そんな方におすすめの金曜夜のオンライン交流会です。 お気軽にご参加くださいね、お待ちしています。

お世話役 ハグママ りぃ

Onlineぐろぅばる
2022年3月19日(土) 3月11日(金) Online不登校ママの交流会「ぐろぅばる」報告です。 はコメントを受け付けていません お知らせ

« 4月19日 宝塚不登校ママの会「カラット」交流会参加受付開始します 《オンライン》4月23日 名古屋ラポール傾聴勉強会参加受付開始します。 »

お問い合わせや講師依頼等はこちら ファミリーコミュニケーション・ラボお問い合わせ・執筆依頼はこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボリーフレットダウンロードはこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボ学び合い・支え合う不登校・学校が苦手な子の親室
ファミリーコミュニケーション・ラボ相談役のページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー・勉強会予定

ページご案内

  • トップページ
  • 不登校とは
  • お知らせ
  • ファミラボ紹介
  • 活動報告・財務報告
  • ファミ・ラボのリーフレット
  • ファミ・ラボ各会場、掲示板
  • セミナー・勉強会予定
  • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
  • 入会案内
  • 入会お申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • 会員専用ページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Copyright© 2023 不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ. All rights reserved.
イラスト提供:イラスト無料素材【イラストわんパグ】