不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ

  • ホーム
  • ファミラボ紹介
    • 各地の会
    • ファミ・ラボのリーフレット
    • 会員専用ページ
  • 不登校とは
  • セミナー・勉強会予定
    • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
    • 2・3月の予定
  • 入会案内
  • お問い合わせ
    • 講師依頼・お問い合わせフォーム
ホーム > お知らせ > 1月23日『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@埼玉(リボーンさいたま)

1月23日『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@埼玉(リボーンさいたま)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

【1月20日 開催中止のお知らせ】
コロナウイルス感染の急激な拡大により、参加者の安心安全を考慮し、中止といたします。

2022年1月23日 不登校・学校が苦手な子の埼玉ママの会「リボーンさいたま」お茶会(リアル開催)のご案内です。
今回のテーマは、『不登校あるある!こんな時どうしているの?』。
参加される皆様の悩みや疑問をおしゃべりして気持ちスッキリする会を開催したいと思います。


《重要》メールアドレスは、PCからのメールが受け取れるものをご記入ください。
【参加受付期間】会員:12月23日(金)21:00~、非会員:12月26日 21時~

リボーンさいたまのお茶会について

リボーンさいたまでは、孤独でツラい思いをしているママが、同じ悩みを持つママと繋がれる場としてお茶会を開催しています。

今回のお茶会のテーマは、『不登校あるある!こんな時どうしているの?』です。
他の不登校のママさんたちは、こんな時どうしているのかなぁ、、、って気になりませんか?
悩みも人それぞれだけど、対処法もそれだけたくさんありますよね。
みんなのお悩みや疑問、こうやって元気になったよ~など、不登校あるあるをおしゃべりして、涙あり笑いありの2時間を過ごしたいと思っています。

お話したくないことは、話さなくてOK!堅苦しい話もいたしません。
ゆる~く気軽に参加してくださいね♪
当日は、参考図書や便利グッズ、お土産に少しのお菓子を用意しています。

原因や悩みは100人いれば100通り。皆さんの心が少しでも軽くなれば嬉しいです。
皆さまのご参加お待ちしています。

☆前回のお茶会に参加してくださった方の感想はこちらです。

お茶会の流れ

09:30 チェックイン
(お名前、お住いの地域、今日の体調)
09:40 グループトーク1 
テーマ『不登校あるある!こんな時どうしているの?』
10:30 グループトーク2 
テーマ『フリートーク』
11:20 みんなでお片づけ(ご協力お願いします)
11:30 終了
⇒4コマ漫画で解説

開催概要

日 時:2022年1月23日(日)9:30~11:30
場 所:下落合コミュニティセンター 第4集会室⇒Googleマップ
(アクセス:JR京浜東北線「与野駅西口」より徒歩2分)
参加費:¥500(当日集金します)
準備するもの:名札
定 員:12名 (定員を超えた時点でキャンセル待ちとなります)
対象者:学校が苦手な子、不登校、ひきこもりの子どものママ(子どもの年齢は問いません)

≪重要≫大切なお願い

☆学校が苦手な子どものお母さんの安心安全の場です。対象者以外はご遠慮ください。
☆会で話された内容は秘密厳守です。皆さんが気持ちよくお話出来るよう心がけましょう。
☆政治・宗教・営業、エビデンスの明確でないものに関して、紹介や勧誘をお断りしています。

コロナウイルス感染対策におけるお願い

マスクの着用、手洗い、手指消毒をお願いいたします。
開催前3日間の間に発熱のあった方、開催前2週間の間にコロナを疑う症状のあった方、当日、咳の出る方、体調のすぐれない方は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
(キャンセル料は発生いたしません)
会場入場時に検温を行います。ご協力お願いいたします。

※コロナ禍の状況により、施設が閉館した場合、中止とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。(オンラインへの変更はいたしません)

参加申し込みはこちら

会員 12月23日 21時〜、非会員 12月26日 21時~ 
こくちーずプロでお申込み受付しております。会員登録なしで申込み可能です。
ご質問・ご不明点ございましたら、こちらよりご連絡くださいませ。
⇒お問い合わせ(こくちーずプロが開きます)

申込み後の流れ

開催日3日前にリマインドを公式LINEにてご連絡いたします。
さいたまの公式LINEに未登録の方は、ご登録くださいますようお願いいたします。
登録URLは、お茶会申込みの返信メールに公式LINEについてご連絡いたします。
※LINEを利用されていない方には、メールでご連絡します。
※最近の参加者さんの傾向は、メールよりLINEの利用頻度が高いことから、リボーンさいたまではLINEを連絡ツールにしております。


《重要》メールアドレスは、PCからのメールが受け取れるものをご記入ください。
【参加受付期間】会員:12月23日(金)21:00~、非会員:12月26日 21時~

不登校親の会『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@埼玉(リボーンさいたま)


2021年12月22日(水) 1月23日『どうしたらいいの?不登校迷えるママの会』@埼玉(リボーンさいたま) はコメントを受け付けていません お知らせ, セミナー・勉強会予定

« 《オンライン》1月23日 名古屋ラポール 交流会参加受付開始します。 12月14日 宝塚不登校ママの会「カラット」交流会報告です »

お問い合わせや講師依頼等はこちら ファミリーコミュニケーション・ラボお問い合わせ・執筆依頼はこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボリーフレットダウンロードはこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボ学び合い・支え合う不登校・学校が苦手な子の親室
ファミリーコミュニケーション・ラボ相談役のページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー・勉強会予定

ページご案内

  • トップページ
  • 不登校とは
  • お知らせ
  • ファミラボ紹介
  • 活動報告・財務報告
  • ファミ・ラボのリーフレット
  • ファミ・ラボ各会場、掲示板
  • セミナー・勉強会予定
  • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
  • 入会案内
  • 入会お申し込みフォーム
  • 講師依頼・お問い合わせフォーム
  • 会員専用ページ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Copyright© 2023 不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ. All rights reserved.
イラスト提供:イラスト無料素材【イラストわんパグ】