5月11日 不登校・学校が苦手な子のママの会「カラット」傾聴勉強会報告です。
5月11日(火) 不登校・学校が苦手な子のママの会「カラット」傾聴勉強会のご報告です。
5月11日(火)宝塚カラットオンライン傾聴勉強会を開催しました。
参加人数は8名の満席で
はじめてのご参加の方は2名いらっしゃいました。
Zoom初挑戦で初めは緊張されていた方も最後は、とても安心できたと笑顔で仰られていたのが印象的でした。
初めて参加された方の感想をご紹介させてください。
⭐︎⭐︎⭐︎A様⭐︎⭐︎⭐︎
参加して緊張しました。先輩ママさんの落ち着きとご自分の事を的確に話しをされている様子を拝見して感心しました。
しかも初めての私たちにもアドバイスしてくださってありがとうございました。リアルにお会い出来る日を楽しみにしております。
⭐︎⭐︎⭐︎T様⭐︎⭐︎⭐︎
今日はありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
来月の交流会も、楽しみにしております。
ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。ご感想ありがとうございました(*^^*)
宝塚カラットでは 6月15日(火) 交流会を現地開催で、予定しております。
梅雨の時期、気持ちもなかなか沈みがちな時です。少しでも気持ちが楽になれる場所づくりをと考えております。
コロナ禍で不安な気持ちもあると思いますが皆さんに安心して来ていただけるよう感染予防対策も心がけたいと思っています。
どうぞご参加いただければ嬉しいです。
文責 里江
次回のカラットは、、、
交流会:6月15日火曜日 (申し込み開始5月15日から)
傾聴会:7月13日火曜日(申し込み開始 会員:6月13日、非会員:6月16日から)