不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ

  • ホーム
  • ファミラボ紹介
    • 各地の会
    • ファミラボのリーフレット
    • 会員専用ページ
    • ドネーション(ご寄付)について
  • 不登校とは
  • セミナー・勉強会予定
    • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
    • 9・10月の予定
  • 入会案内
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
ホーム > お知らせ > 5月11日 不登校・学校が苦手な子のママの会「カラット」傾聴勉強会報告です。

5月11日 不登校・学校が苦手な子のママの会「カラット」傾聴勉強会報告です。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

5月11日(火) 不登校・学校が苦手な子のママの会「カラット」傾聴勉強会のご報告です。

5月11日(火)宝塚カラットオンライン傾聴勉強会を開催しました。

参加人数は8名の満席で
はじめてのご参加の方は2名いらっしゃいました。
Zoom初挑戦で初めは緊張されていた方も最後は、とても安心できたと笑顔で仰られていたのが印象的でした。

初めて参加された方の感想をご紹介させてください。

⭐︎⭐︎⭐︎A様⭐︎⭐︎⭐︎
参加して緊張しました。先輩ママさんの落ち着きとご自分の事を的確に話しをされている様子を拝見して感心しました。
しかも初めての私たちにもアドバイスしてくださってありがとうございました。リアルにお会い出来る日を楽しみにしております。

⭐︎⭐︎⭐︎T様⭐︎⭐︎⭐︎
今日はありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
来月の交流会も、楽しみにしております。

ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。ご感想ありがとうございました(*^^*)

宝塚カラットでは 6月15日(火) 交流会を現地開催で、予定しております。
梅雨の時期、気持ちもなかなか沈みがちな時です。少しでも気持ちが楽になれる場所づくりをと考えております。
コロナ禍で不安な気持ちもあると思いますが皆さんに安心して来ていただけるよう感染予防対策も心がけたいと思っています。
どうぞご参加いただければ嬉しいです。
文責 里江

次回のカラットは、、、

交流会:6月15日火曜日 (申し込み開始5月15日から)
傾聴会:7月13日火曜日(申し込み開始 会員:6月13日、非会員:6月16日から)

 

 


2021年5月15日(土) 5月11日 不登校・学校が苦手な子のママの会「カラット」傾聴勉強会報告です。 はコメントを受け付けていません お知らせ

« 6月15日 宝塚ママの会「カラット」交流会 参加受付開始します。 5月14日 Onlineママの交流会「ぐろぅばる」報告です。 »

お問い合わせや講師依頼等はこちら ファミリーコミュニケーション・ラボお問い合わせ・執筆依頼はこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボリーフレットダウンロードはこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボ学び合い・支え合う不登校・学校が苦手な子の親室
ファミリーコミュニケーション・ラボ相談役のページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー・勉強会予定

ページご案内

  • トップページ
  • 不登校とは
  • お知らせ
  • ファミラボ紹介
  • 活動報告・財務報告
  • ファミラボのリーフレット
  • ファミラボ各会場、掲示板
  • セミナー・勉強会予定
  • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
  • 入会案内
  • ドネーション(ご寄付)について
  • 入会お申し込みフォーム
  • お問い合わせフォーム
  • 会員専用ページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Threads

Copyright© 2023 不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ. All rights reserved.
イラスト提供:イラスト無料素材【イラストわんパグ】