不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ

  • ホーム
  • ファミラボ紹介
    • 各地の会
    • メンバー専用ページ
    • ファミ・ラボのリーフレット
  • 不登校とは
  • セミナー・勉強会予定
  • 入会案内
    • 入会お申し込みフォーム
  • お問い合わせ
    • 講師依頼・お問い合わせフォーム
ホーム > お知らせ > 8月15日 大阪ママの会「リッスン」傾聴勉強会報告です。

8月15日 大阪ママの会「リッスン」傾聴勉強会報告です。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

8月15日(土) 大阪「リッスン」土曜傾聴勉強会を開催いたしました。
リアル開催の予定でしたが 大阪の新型コロナウイルスの感染状況からオンライン開催に変更となりました。
午前・午後で初参加の2名を含む13名の参加で 多くの気づきと学びのある充実した時間となりました。参加の皆様から感想を頂きましたのでご紹介させていただきます。
‎
⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆
先日は土曜傾聴でお世話になりました。初めてzoomでの参加。ちゃんと操作できるか?話は、どんな感じになるのか?不安でしたが、問題なく傾聴の練習ができました。リアル場面での傾聴と、今回オンラインでの体験。話をされている方がアップされて、話を聞くのでより内容に注目しやすかったですが、その場の雰囲気などは分かりにくかったように感じました。 また、2回目ということもあったかもしれませんが、リアル場面で自分が前に出て話す際、緊張してしまうので、オンラインの方がリラックスして話せたように感じました。  不安は掘り下げて!とか、話を整理して聴くポイントなども教えていただき意識することができました。これからも、勉強していきたいと思います。先日はありがとうございました。

⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆
今回の傾聴会は、オンラインになった事で参加する事が出来るようになったので、嬉しかったです。
10年来の友人も一緒の参加となり、緊張とはまた別のドキドキ感もありましたが、皆さんのそれぞれのお話を聞き、不登校の時期は終わったけれど、不登校とはまた別の悩みがあったり、今とても苦しい状態の方がいたり、いろんなお話を聞かせていただく事ができました。いつも傾聴会の時は緊張してしまい、お話をうまく聞く事ができないのですが、今年はオンラインでの参加が可能な勉強会が多く、リラックスをしてお話を聞く事ができました。いつも聞いて下さる方が、そのまま受け止めてくださるので、思っている言葉をそのまま言っている状態なのですが、今回の傾聴会で伝える難しさも経験する事ができました。
ただ、思っているそのままの言葉出しではなく聞いてくださる方に伝わりやすいようにお話が出来るようになれば良いなと、別の課題ができました。自分の今回悩んでいる事では、みんさんからのフィードバックで明確になり、スッキリしたものの、その問題と向き合う事に勇気が必要で、少し躊躇してしまっていますが、もっと成長していかなくてはと思うことができました。いつも準備等してくだるお世話役様とみんさんに感謝でいっぱいです!
これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございました!

‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆
傾聴に参加して、毎回いろんな方の話を伺えるので、あー自分にもこんな時期があったなぁと懐かしい気持ちと、それでもなんとかなって今があるなと言う感謝の気持ちと、まだまだ気を引き締めないといけないなと初心を忘れないようにしようと決意を新たにしました。
ありがとうございました。‎

⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆
何度か傾聴勉強会に参加させて頂いていますが、毎回新しい気付きがあります。
聞き役の時は自分の経験や感情にリンクさせてしまい、どうしても相手の話しから拾いやすい感情や言葉に気持ちが注目してしまいます。
話を聞いてもらった時は、自分でも気が付かなかった感情を知ることができました。客観的に指摘してもらえて、本当に良かったです。
傾聴を学びながら
ありのままの相手や自分を受け入れられるようになりたいです。
基本を忘れず、これからも勉強していきたいです。
皆様、本当にありがとうございました。

⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆‎⋆ ・‎⋆ ・‎⋆

次回の大阪勉強会は
リッスンお茶会:9/12(土)
リッスン2傾聴勉強会:9/15(火)
リッスン傾聴勉強会:10/18(日)
の予定です。
みなさんと一緒に勉強できるのを楽しみにしております。

 


2020年8月25日(火) 8月15日 大阪ママの会「リッスン」傾聴勉強会報告です。 はコメントを受け付けていません お知らせ

« 9月20日 名古屋ママの会「ラポール」オンラインお茶会参加受付開始します。 9月27日 松阪ママの会「ラポールⅡ」お茶会参加受付開始します。 »

お問い合わせや講師依頼等はこちら ファミリーコミュニケーション・ラボお問い合わせ・執筆依頼はこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボリーフレットダウンロードはこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボ学び合い・支え合う不登校・学校が苦手な子の親室
ファミリーコミュニケーション・ラボ相談役のページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー・勉強会予定

ページご案内

  • トップページ
  • 不登校とは
  • お知らせ
  • ファミラボ紹介
  • 活動報告・財務報告
  • ファミ・ラボのリーフレット
  • ファミ・ラボ各支部
  • セミナー・勉強会予定
  • 入会案内
  • 会員サイト
  • 入会お申し込みフォーム
  • 講師依頼・お問い合わせフォーム
  • Facebook

Copyright© 2021 不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ. All rights reserved.
イラスト提供:イラスト無料素材【イラストわんパグ】