不登校って問題?困難?? 2025年1月11日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 私ね、不登校に関して 「解決」「克服」 って言葉を見つけると とても???ってなるのです。 解決って 問題や事件に使う言葉ですよね。 克…続きを読む
どんな自分でもいい!と伝える方法 2025年1月10日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 「母親ノート法」の面談を受けられたママさん パパさんとの会話で とても嫌な気分になっておられました。 ママが一言、お子さん…続きを読む
不登校 運命に毅然と立ち向かうこと 2025年1月9日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 私は毎月20~24日ぐらいがとても好きです。 なんとか、予算の中でやりたいと いろいろと考えるこの時期がとても楽しいのです。 今までなか…続きを読む
新学期を迎えるに当たり 2025年1月8日(水) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 こんにちは、みんです。 お正月早々 受講生様が嬉しいコメントを下さいました。 長男、ゲーム2種類どちらを買うか迷っていたんだけど、 値下がりしてる方を買いました…続きを読む
子どもの言葉は宝物 2025年1月7日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 1月19日より、コミュニケーショントレーニング13期の開講です。 今回はどんなグループになっていくのか とても楽しみにしています。 グル…続きを読む
寄り添える親をめざして 2025年1月6日(月) お知らせ, ファミラボブログ NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 新年 あけましておめでとうございます。 昨年はブログをご愛読いただきありがとうございます。 ことしも引きつづき、不登校気味であったり引きこもり状態のお子さんがい…続きを読む