人に興味の薄い子どもたち
こんにちは、みんです。
本日「母親ノート法」面談のママさん
傾聴の勉強会に参加されたり、トレーニングを受講されたりと
勉強を始められてちょうど1年になられます。
このママさんちの現在お家生活中の中学生ガール。
1年前は 本当にしんどい状況だったんです。
家の中で暴れる事も頻繁でママさん本当に疲弊しておられたのですね。
こういうケースだと
お子さんが落ち着かれても
ママの方の緊張は結構続きます。
今回、初めて子どもたちを旦那さんに託して旅に出られたママさん
何か吹っ切れるものがあったのかな?
不思議なほどに 緊張しなくなってものすごく楽になられたそうなのです。
私も経験あるのですが
「母として」を少し手放して初めての経験するって
本当に勇気がいるんですよね。
でも、その後は 何かが少しずつ
確実に変わって来るのです。
ノートの読み合わせをしても
お嬢さんの何にも警戒心のない
穏かさが伝わってきました。
ところが、読みながら、私に異変が出たんです。
なんだか、首から上だけが重い。
何度もその部分と読んでいくと
このお嬢さん 会話するときに
自分の心ともつながってない。
ママの心にも全く興味関心を示していない。
それがわかったんですね。
これまでは、妹さんに対する嫉妬や
自己否定をするような会話が多かったので出てこなかったのですが
それがなくなってきて、初めて
このお子さんの、その子らしい部分が
ボーンと伝わってきたのです。
「こりゃ、学校しんどかったやろうね~。」
そんな風になりました。
人に興味の薄いお子さんは
周りの子が何をしているかあまり見ていません。
自分の中だけにいる感じなのです。
その上、スケジュールが明確に示されていないとなると
集団に付いていくのが必死だったことがわかります。
特に女の子ですので
グループができていく過程でうまく立ち回れずに置いてけぼりを食ったり
みんなが暗黙の了解でわかっていることがわかっていなかったり。
そんな事が起きていたんだろうな~と
予測することができました。
辛かったね、悲しかったね。
いろいろと凹む事だらけだったんだろうね。
そこで、ママさんには
これまで以上に、
自分自身の心とつながって お嬢さんと会話をしてもらうこと。
お嬢さんの感情にも興味を向けてもらう事。
それをお伝えしました。
目に見えないことがわかりにくい子どもたちです。
自分の感情も目に見えないものなので
興味を持っていないでしょう。
外部から、興味を持って言語化していってあげないと
「感情がある」事にすら気づかずに
ただ、モヤモヤするだけで、
日々を過ごすことになってしまいます。
後、人に興味を持たない分
スケジュールで遅れを取らずに行動できるよう
スケジュール管理もしっかりやってくださいね。
と、そんな事もお伝えいたしました。
ママさん。いよいよ、今までトレーニングや傾聴で積み重ねてきた
力量を発揮するときです(#^^#)
せっかく人として生まれてきたのです。
自分の感情を知り、興味を持ち
そして、自分が望んでいることを知り
それを自分自身で満たしていくこと。
それが、「生きる」ことの醍醐味だもんね。
まだまだ、たかだか14年しか生きていないお嬢さんです。
残された人生が イキイキとしていくことを心からお祈りして
これからもママを応援していきたいな~と
そんな風に感じた面談でした。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★7月21日ONLINE不登校QandAセミナー⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 7月5日(金)成人期の子を持つママの会「ぐろぅばる」ONLINE交流会⇒ポチ
■ 7月6日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■ 7月9日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月14日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 7月16日(火)大阪不登校ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月28日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 7月28日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ