再・不安解消!!「みん式3つの呪文」
魔の2学期がはじまり、ノート法のお問い合わせや、傾聴、お茶会に初参加なさるママさんが増えてきています。
現実見えると、不安も大きくなってきますよね。
本日はそんなママのために 鉄板人気記事を再掲いたします。
*********
こんにちは、みんです。
私はお母さん達の純粋な子どもを愛する気持ちを邪魔するものは
「小賢しさ」
だと思っています。
「小賢しさ」の裏には 必ず自分の欲が隠れています。
子どもをコントロールしたいという気持ちです。
で、子どもをコントロールしたいという気持ちの裏に隠れているのは
ご自身の不安です。
皆さん不安なんですよね。
よく、ご自身の不安を押し込めるために
子どもの力を信じるとか そういうことを言いますが
そんなことしなくて 大丈夫!
要は 自分の不安センサーの感度を下げればいいだけなのです。
不安が起きてきた時に私がおすすめする
「みん式3つの呪文」
があります。
それを今日はお伝えしますね。
・なるようにしかならん
・何が起きても大丈夫
・問題は起きた時に考えれば大丈夫
この3つの言葉を呪文のように唱えること。
するとね お母さんの不安センサーの働きがとても弱くなってきて
あまりいろいろとややこしい事を考えなくなってきます。
よければぶっといマジックで紙に書いて
いつも目につくように、そのへんに貼っておいてください。
これは、子どものことに限らずに 何事においてもそうです。
例えば、日本では大地震が起きるかもれないと言われていますが
そんなもの、起きてからでないとわからない。
なのに、オリンピック決まった時に 引き受けても大丈夫か?なんて
超しょーもない心配をする人もいました。
不安の先取りってめっちゃ損。
今の「よかったね」という気持ちだけを味わって
ご機嫌な時間を過ごしている方が、幸せだと思いません?
この時期、進学に関して不安に感じてらっしゃるお母さんも多いのですが
あるお母さんがつぶやいておられました。
「もし、学校に行くようになったとしたら、
それはそれで、また行かなくなるんじゃ?って不安も出てくるかもしれない。
でも、それはその時に向き合えばいいよね!」
そーなの、そーなの。
なにか起きたら その時に考えればそれで間に合うの。
本当にみなさん 強く、そして謙虚にしなやかになってこられているなぁ…と
感動しまくりの私です。
こういう風に 成長してこられたお母さんたちには
共通点が必ずあります。
それは 子どもの悪口が言えるようになると言うことです。
自分に正直になってくると
母親だから ○○でなければいけない…とか
✖✖でなければいけないとか そういう縛りが外れてくるんですよね。
やりにくーい思春期。
ガキのくせにいっちょ前のことを言ってくる。
(悪態が付けるようになったら お子さんも元気になった証拠(*^_^*)
腹がたつことも頻繁に起きるでしょう。
まして学校が苦手な子は
哲学的で口が立つお子さんも多い。
なんか違うんだけど うまく言えなくて
お子さんの単純思考に言い負かされることもシバシバです。
なので
「ベランダから突き落としてやりたーい」
「海に沈めてやりたーい。」
そんな気持ちになっても全然おかしくありません。
当然、子どもには直接言いませんが
mixiのコミュニティでは 頑張っているお母さん方のあいだで
子どもをぶっ飛ばす妄想大会なんか 頻繁にあることです♪
悪口が言えるようになってくるってことはね、
社会の一般規範の「べき」でいっぱいいっぱいになっていたママの心のスペースが
「べき」の面積が小さくなって、自分で判断した考えの面積が
増えてきているってことなんですよ(*^_^*)
そやって、吐き出して 笑いに変えて
また、明日も頑張れる。
なので、私は子育てのことに関して
綺麗な言葉を並べ立てているものに関しては
「偽善だ」
と 感じてしまうのです。
そこには「小賢しさ」も感じます。
何か自分の欲求を隠している匂いもプンプンしてくるのです。
それほど 子育てというのは
過酷に親を育ててくれるものでもあります。
要は何を言いたいのかといえば
子育ては 真正面からぶつからないと
小賢しい技は 一切通用しないということです。
親だからという縛りを外して
純粋にありのままの自分で子どもにぶつかっていくこと。
そうすることで 親も子もどんどんと育っていきます。
摩擦を避けて 汚い手使ったって 子どもには何にも届かない。
子どもと向かい合うためには
当然、まずは 自分と向き合わないといけません。
自分と向き合って 自分を知って
そして初めて お子さんと向かい合うことができるのです。
そして、
綺麗な言葉だけで表現できるほど
子育てとは 綺麗なものでもないし 簡単なものでもありません。
ぶつかり合って、傷つきあって 時には憎しみ合うこともあって
でも、一緒に笑い合って 一緒に経験して
そやって 人間関係を作り上げていく。
それが子育てじゃないかなぁ…なんて、最近は感じているのです。
心理学者の河合隼雄先生が
「親子でドンパチやればいい」
と よくおっしゃっていらっしゃったのですが
まさに このことだと思います。
今日は不安なときに唱える
「みん式3つの呪文」
を お伝えしました。
不安を取り除いて、真正面から子どもと向き合える
素敵なお母さんを目指してみてくださいね。
応援しています。
*チューリップの花ことばは「正直」なんだって…。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★毎朝LINEでお届けするメールマガジン⇒ポチ
★思春期の友達作りプログラム10月開講⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 9月6日(金)成人期の子を持つママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 9月8日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 9月8日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 9月10日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月14日(土)岡山不登校ママの会「LietenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 9月15日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月17日(火)大阪不登校ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月3・5日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
※もっと先の情報はこちらをどうぞ⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ