夏休みの宿題いかがですか?
さて、絶賛完全不登校中のママには あまりピンと来ないかもしれませんが
五月雨のママには 夏休みの宿題 頭の痛い話ですよね。
今日はmixi内のやり取りで 面白いのがあったので
ご紹介いたします。
背景は小学校の不登校から中1になり
現在五月雨君のママの書き込みから始まりました。
今日は中学校のワークチェックの日。
夏休みのワークを学校に持っていって、ほぼ終わっている子は解答をもらってすぐ下校。
あまり進んでない子は、学校に残ってワークをやる…という日。
息子、昨日の夜の時点では登校する気満々で、
息子「明日、早めに起こして」
私「早めって何時?」
息子「うーん…ママが起きたら、何回も。」
私「何回もって?何分おきに?」
息子「うーん…15分おきにかな」
私「了解」
ってな会話がありました。
…が、ワークが終わっていないのに夜までさんざんゲームをやっていて、
夜中になって布団の中で必死にワークをやっていた模様。
夜中の1時頃、まだ息子の部屋の電気が点いていたので夫が覗いたら、
そのまま眠っていたそうです。
そして今朝、約束通り15分おきに声をかけましたが、やっぱり起きてこない。
放っておいて出勤しましたが、学校には行かなかったようです。
私には影響ないから何も言わないけどさ…
いつまでもゲームやってたら宿題終わらない
↓
夜中まで宿題やって、寝るのが遅くなったら翌朝起きられない
↓
登校する気があっても行けない
これ、何度やったら気が済むのかなぁ。
いつになったら学習するのかなぁ。
スケジュール立てても見通しが甘くて
“これくらいの時間があれば宿題終わるだろう”っていう計算が全く合ってないのです。
これって、経験積んで自分で学んでいくしかないのでしょうか?
ちなみに前回のフォローでみんさんに相談した時に、
「普通の人はゲームやってても、頭のどこかで宿題の事を考えているもんだけど、
息子くんの場合は脳みそ100%使ってゲームしてるんじゃないかな」
というお話がありました。
そこで、以前問題なし領域で『ゲームをしている時の脳みそ内の円グラフ』を息子に聞いてみたら、
私の言いたいことを理解したらしく、
「宿題の事も一応考えてるよ。15%くらい。」と言ってました(汗)
***********
これに対する先輩ママたちの返答が
痛快でした。
返答その1(Yさん)
お疲れサマーて、ま〜古いダジャレ。
いや、ほんと、お疲れさまです。やれやれ感が伝わってきたよ。
いつになったら進歩があるのかしらと、思うよね〜。
ごめんなさい、全然いいアドバイスないです(笑)
ただね、うちの娘の場合、お金の見通しがまったくダメだったの。
衝動性も強いし、1か月のおこづかい、どうやって使っていけば足りるのか、まったく見通しつけられなかった。
本人は絶対的に足りないという主張で、バトルこと1年。
8月から、おやつ代まですべて計算して
大きな額を渡すことになったの。練習したほうがいいと思ったから。
どうやって管理するのかなと思っていたら、
私が4月からやっている茶封筒で管理する方法をそっくりまねしたんだよね。
お金入れて、1週間ごとに目安の予算分を財布にうつし、
残金を袋にメモしていくんだけど。
別にね、方法がすぐれているわけじゃないと思うんだけど、
封筒という「見えるモノ」がわかりやすかったんだろうね。
視覚派だから。
この方法が合ってなければ、また別の方法を考えるかもしれないし、
大失敗に終わってまたバトルかもしれないけど、
まずは管理することにトライしている、っていうのは前進かなと。
ちなみに宿題は、全体量を夏休みの5週で5分割して目安をたててるみたい。
全量では把握できないし、細かすぎると気分屋でできないから、
ざっくり分け、がいいのかもしれない。
息子ちゃん、もしかしたら、
まだ「課題をやりきろう」という覚悟が満ちてないのかも〜と思ったわ。
前に日になっちゃったら、大変だよね。私もあきらめるな(笑)
わかりやすくて合う見通しの立て方、見つかるといいね〜。
返答その2(Kさん)
ウチにもそんな奴います 笑
んで、いつになったら、ですが(^^;; 年単位ですかね?
中1夏休みは、前日にほぼ全てに近い宿題が残っており、
完徹でとりあえず初日に提出しなければならないものだけ仕上げました。
中2夏休みは、2週間位前に、去年みたいのはつらいのてイヤだと言いつつ、
やはり前日2時くらいまで格闘して仕上げてました。少し進歩。
中3の今年は、現在、後は美術と作文だそうです!
あは〜〜ん、でもね〜 受験生なのよ〜〜 受験までの見通しはまだみたい〜〜
少しずつ、おめめどうグッズでお知らせしてるけどね〜(^^;;
Yさんも言ってるように見える化は必須だわー。
そして、膝を叩くように理解し身につくことはあり得ないわ〜〜
ゆっくりのんびり ちまちまとー ですわ。
いかがでしょうか?
先輩ママ達の広い海のような心の穏やかさ。
そして、ダイレクトに子どもを変えようとせず、あくまでも自主性を大切にし
モデリングやグッズを駆使しての後方支援に回ってらっしゃる様子が
とてもよく伝わってきます。
始め、書き込まれたママ 実は筋金入りの完ぺき主義ちゃんだったんです。
なので、息子君も小学校の時は
起立性も発症しちゃって、ヤドカリ状態で過ごしていたお子さんなのですが
ママの血の滲むような黙るの頑張りと
先輩ママたちの温かい励ましのおかげで
本来の、のびちゃん状態をとりもどし
やれたらやろ。
行けたら行こ。
と、無理をしない、でも、学校好き。友達好き。なお子さんに
変貌されたのです。
なので、今 しんどいママ。焦っているママたちも
お子さんの力を信じて、おだやかーに見守ってあげてくださいね。
一つの失敗経験で カメの歩みのような学習しかしない子どもたちかもしれません。
でも、それでも前に進むんです。
焦って、失敗の経験を取り上げないようにだけは
気を付けてあげてくださいね。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★毎朝LINEでお届けするメールマガジン⇒ポチ
★思春期の友達作りプログラム10月開講⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 8月17日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月20日(火)埼玉不登校ママの会「りぼーんさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月24日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月6日(金)成人期の子を持つママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 9月8日(日)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 9月8日(日)名古屋不登校ママの会「ラポール」交流会⇒ポチ
■ 9月10日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 9月14日(土)岡山不登校ママの会「LietenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 9月15日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ