自分の事しか考えてないよね。
こんにちは、みんです。
本日、面談のママさん
男の子ふたりのご兄弟なのですが
弟君の方が お兄ちゃんにまとわりついて離れないことがあります。
お兄ちゃんが嫌がってもひつこくまとわりついていき
あげく、お兄ちゃんにボカンとやられ
ママに泣きついてくるそうです。
で、ママさん
お兄ちゃんの方に
「暴力はふるったらあかんわ。」
と、なってしまう。
と話してくださいました。
この弟君、ママにまとわりつくときも
嫌だと言っても ひつこくまとわりついてくるそうなんです。
お話しさせていただいたのは
「多分なんだけどね。
自分の事しか考えられてない状態だと思うんよね。」
という事です。
テンションが上がってしまうと
なかなか降りてくることができない。
小さい子どもには よくある事なのですが
中には 大きくなっても、
この状態が続く人もいます。
我が家のアウトロー君もそうでした。
自分の欲求や感情でいっぱいになった時
アウトローの頭の中は、その事でいっぱいになります。
で、相手の気持ちを無視している。
と受け取られるような言動をよくしてしまいます。
大人でもいらっしゃいますよ。
学校の苦手な子のパパさんには、多い傾向かもしれません・笑
悪気はないんです。
ただ、いろんな事を一度に考えるのが、苦手なだけ。
このお子さんは、もう5年生だったので
日頃から
「みんなが気持ちよくいられるように。」
を心がけて
ママの言動を決めていくといいよ。
とお伝えしたのです。
ママは今 〇〇したいんだけど
みんなはどうかな?
これで、みんなOKだよね。
などなど、意識して声をかける。
子どもって本当に吸収が速いから
あっという間に こういう関係性が身についていきます。
で、今回のように
自分の事しか考えられていないな~って気づいたときに
叱るのではなく 冷静に、ニュートラルに
「今って、自分の事しかかんがえてないんちゃう?」
という言葉かけをすると
だんだんと気づいてくれるようになってくるのです。
我が家のアウトロー君も
時々、この声掛けをしていました。
そうすると、
ハッ!!と 気づいてくれます。
ポイントは 日常、ママの方から声掛けしながら
みんなの欲求や気持ちを大切にするって事
子どもたちに 見せて、聞かせていくことかな?
学校が苦手になる子ってね、我儘に見えるけれど 正義感の強い子も多いし
優しい子もとても多いんです。
なので、気持ちのいい、
モデルになるようなコミュニケーションで
悪者にしないように 心がけてあげてくださいね。
が、今日のご提案でした。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★毎朝LINEでお届けするメールマガジン⇒ポチ
★思春期の友達作りプログラム10月開講⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 8月1・2日 ONLINE傾聴サークル「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月3日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月6日(火)東京不登校ママの会「りぼーん2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月17日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月20日(火)埼玉不登校ママの会「りぼーんさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 8月24日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ