不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ

  • ホーム
  • ファミラボ紹介
    • 各地の会
    • ファミ・ラボのリーフレット
    • 会員専用ページ
  • 不登校とは
  • セミナー・勉強会予定
    • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
    • 3・4月の予定
  • 入会案内
  • お問い合わせ
    • 講師依頼・お問い合わせフォーム
ホーム > お知らせ > 10月30日(土)北海道・東北お茶会 報告です。

10月30日(土)北海道・東北お茶会 報告です。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

10月30日(土)14時~16時 3年前から年1回のペースで仙台で開催されていた東北お茶会ですが、
昨年に引き続きオンラインで開催することになり、名称も「北海道・東北お茶会」としました。

今回は北海道、秋田、宮城、福島から5名の参加で開催しました。
初めのうちこそ緊張した感じもありましたが、すぐにリラックスムードで大笑いした
あっという間の2時間でした。

いただいたご感想を紹介いたします。

●●●●●●●●●●

普段次男の事を聞かれる事もないので こちらから積極的に話す事もなかったので、
今日は久しぶりに話して、そして聞いて頂いてスッキリしたし楽しい時間でした。

否定されない、受け入れてくれる会話は、やはり心地よいですね、

機会があったら また参加させてください。
ありがとうございました。

●●●●●●●●●●

息子の行動への愚痴・・・
話してみると思ってたよりストレスが溜まっていた事に気が付きました・・・
話せて今凄くスッキリしてます。

子供の状態はそれぞれでもお話一つ一つが共感出来る事がたくさんありすぎて
凄く心強く楽しい時間になりました。
毎回リラックスするにつれたくさん話し過ぎた~と反省ですが、
是非また参加させてください。

●●●●●●●●●●

画面越しではありますが、お久し振りのマイミクさんと顔を合わせてお話しできたり、
同世代のお子さんの話を聞いて共感したり、
自分の子ども達より上の年齢のお子さんのお話を聞いて勉強になったり・・・
実り多い時間でした。

娘のことに関しては、自分の中に焦りがあるなぁとも改めて感じました。

和気あいあいとした雰囲気の中で「そうそう~🤣」と大笑いしながらお話しできて、
午前中の疲れも吹っ飛びました。

●●●●●●●●●●

自分の子どもより少し上いくお子さんの話をきいてとても為になりましたし、
他の方々のお子さんやその接し方についての話もとても勉強になりました。

なごやかな感じで笑ったりもして安心した時間を過ごすことができました(^^)

●●●●●●●●●●

ご感想を寄せていただいたみなさん ありがとうございました。
またお会いできる日が楽しみです♪

お世話役 エツコ りぃ


2021年11月4日(木) 10月30日(土)北海道・東北お茶会 報告です。 はコメントを受け付けていません お知らせ

« 12月4日 神奈川リップル傾聴勉強会参加受付開始します。 12月12日 大阪ママの会「リッスン」傾聴勉強会参加受付開始します。 »

お問い合わせや講師依頼等はこちら ファミリーコミュニケーション・ラボお問い合わせ・執筆依頼はこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボリーフレットダウンロードはこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボ学び合い・支え合う不登校・学校が苦手な子の親室
ファミリーコミュニケーション・ラボ相談役のページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー・勉強会予定

ページご案内

  • トップページ
  • 不登校とは
  • お知らせ
  • ファミラボ紹介
  • 活動報告・財務報告
  • ファミ・ラボのリーフレット
  • ファミ・ラボ各会場、掲示板
  • セミナー・勉強会予定
  • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
  • 入会案内
  • 入会お申し込みフォーム
  • 講師依頼・お問い合わせフォーム
  • 会員専用ページ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Copyright© 2023 不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ. All rights reserved.
イラスト提供:イラスト無料素材【イラストわんパグ】