5月19日(金) Online不登校ママの交流会「ぐろぅばる」報告です。
常時オンラインの交流会です。
毎回、不登校・引きこもりなど同じ悩みを持つ全国のママ達が自由にお話しして、お互いに元気をもらいあっています。
ファシリテーターはかあさんリスさん、ともらさんの2名、そしてお世話役を含めた5名で今回も子供のこと、家族のことを自由にお話しして一緒にホッとした時間を過ごしました。
ご感想を寄せていただいたので紹介いたします。
✿✿✿✿ ✿✿✿✿ ✿✿✿✿
雑談でもしようと気楽な気持ちで参加しましたが、いざ喋り始めると愚痴が止まらず、思いのほか、ここのところの娘とのやり取りに疲れていたことを自覚しました。
たくさんお喋りをしてスッキリしましたが、渦中のママとお話をしていると初心を思い出し、先程の私の愚痴はなんと贅沢な愚痴だったのか!?と気付き反省しました。
最後は、娘が今生きてくれていることに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいになり、満たされました。
また参加したいと思います。ありがとうございました!
✿✿✿✿ ✿✿✿✿ ✿✿✿✿
私にとってこのぐろぅばるはほっと出来て肩の荷を降ろせる場所です。
二度 参加しましたがお世話係をして頂いている皆さんに安心と信頼があります。
お顔を拝見すると懐かしく、暖かい気持ちになれます。
今回も私の吐き出した気持ちを受け止めてもらいました。
すっきりします。それに 言いにくい話しも本音で言えるんです。
ありがとうございます。
今度は七夕でお会いするのを楽しみにしています。
✿✿✿✿ ✿✿✿✿ ✿✿✿✿
次回は7月7日(金)20時~22時の開催です☆
あなたの願い事は何ですか? 七夕様の夜、そんなことをみんなで話をするのもいいですね。
傾聴勉強会の参加はちょっと勇気が出ない、近くに参加できる親の会がない、平日週末は時間が取れない、そんな方におすすめの金曜夜のオンライン交流会です。
お気軽にご参加くださいね、お待ちしています。
お世話役 ハグママ りぃ