不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ

  • ホーム
  • ファミラボ紹介
    • 各地の会
    • ファミ・ラボのリーフレット
    • 会員専用ページ
  • 不登校とは
  • セミナー・勉強会予定
    • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
    • 8・9月の予定
  • 入会案内
  • お問い合わせ
    • 講師依頼・お問い合わせフォーム
ホーム > ファミ・ラボ各会場、掲示板

ファミ・ラボ各会場、掲示板

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

「NPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ」(通称・ファミ・ラボ)は大阪・名古屋・東京でママさんたちの主催する「学校が苦手な子のママの傾聴サークル」が母体となって発足いたしました。
各地の有志が開いているサークル、掲示板をご紹介いたします。

≫ 東京リボーン  ≫ 東京リボーン2  ≫ 神奈川リップル  ≫ リボーンさいたま
≫ 名古屋ラポール  ≫ 三重ラポール2  ≫ 大阪リッスン  ≫ 大阪リッスン2
≫ 宝塚カラット  ≫ 岡山Momo  ≫ Onlineコンパッション  ≫ Onlineぐろぅばる

≫ 掲示板について

東京リボーン

【傾聴勉強会】
開催日時:奇数月 / 第2日曜日 午前・午後
開催場所:新宿NPO協働推進センター (JR高田馬場駅より徒歩15分)

東京リボーン2

【傾聴勉強会】
開催日時:偶数月 / 第2火曜日 午前
開催場所:東京ボランティア・市民活動センター(飯田橋)


東京には2つの会場があり、各会場ごとに運営しています。
東京リボーン傾聴勉強会:1、3、5、7、9、11月第2日曜日
東京リボーン2傾聴勉強会:2、4、6、8、10、12月第2火曜日

神奈川傾聴サークル・リップル

【傾聴勉強会】
開催日時:偶数月 / 第1土曜日 午前
開催場所:福祉保健研修交流センターウィリング横浜

【お茶会】
開催日時:3、7、9月の第一土曜日 午前
開催場所:福祉保健研修交流センターウィリング横浜

リボーンさいたま

【傾聴勉強会】
開催日時:偶数月 / 第2火曜日 午後
開催場所:さいたま市内コミュニティセンター

【お茶会】
開催日時:不定期開催(主に奇数月/日曜)
開催場所:さいたま市内コミュニティセンター

名古屋ラポール

【傾聴勉強会】
開催日時:偶数月 / 第4土曜日
開催場所:名古屋市内の公共施設など。※詳細はお申込み時にご確認下さい。

【お茶会】
開催日時:奇数月 / 第4日曜日
開催場所:名古屋市内の公共施設など。※詳細はお申込み時にご確認下さい。

三重ラポール2

【お茶会】
開催日時:奇数月 / 土日のいずれか
開催場所:法寿寺(三重県松阪市)

大阪リッスン

【傾聴勉強会】
開催日時:偶数月 / 第3土曜日
開催場所:海寶寺(大阪市中央区)または天王寺区民センター

【お茶会】
開催日時:9月を予定
開催場所:大阪市内(開催時にお知らせします)

大阪リッスン2

【傾聴勉強会】
開催日時:奇数月 / 第3火曜 午前
開催場所:天王寺区民センターまたはクレオ大阪中央(大阪市天王寺区)

【お茶会】
開催日時:9月を予定
開催場所:大阪市内(開催時にお知らせします)


大阪には2つの会場があり、各会場ごとに運営しています。
大阪リッスン傾聴勉強会:2、4、6、8、10、12月第3土曜日
大阪リッスン2傾聴勉強会:1、3、5、7、9、11月第3火曜日
お茶会:リッスン・リッスン2共同で開催

宝塚カラット

【傾聴勉強会】
開催日時:奇数月 / 第2火曜日 午前
開催場所:宝塚市立男女共同参画センター(「ソリオ2」4階)

【交流会】
開催日時:偶数月 / 第2火曜日(変更有り) 午前
開催場所:宝塚市立男女共同参画センター(「ソリオ2」4階)
※オンライン時は、第3火曜日になる場合があります。

岡山ママの会 Listen Momo

【傾聴勉強会】
開催日時:奇数月/第2土曜(変更有り) 午後
開催場所:ゆうあいセンター(岡山駅から徒歩15分)

【おしゃべり会】
開催日時:偶数月/第2土曜(変更有り) 午後
開催場所:ゆうあいセンター(岡山駅から徒歩15分)

※都合により第3土曜などに変更になる場合があります。

Onlineママの会 コンパッション

【傾聴勉強会】
開催日時:偶数月 / 第1火曜日 午後・第1木曜日 午後・第1土曜日 夜
開催場所:オンライン(Zoom)

Onlineママの交流会 ぐろぅばる

【交流会】
開催日時:奇数月 / 第2金曜日 夜
開催場所:オンライン(Zoom)

mixiコミュニティ掲示板「不登校・学校が苦手な子の親室」

参加対象:不登校・行き渋り・お家生活のお子さんがいるママ
不登校・行き渋り・お家生活のお子さんの悩みや不安を抱えているママのためのmixiというSNS上のコミュニティ『掲示板』です。非公開・承認制となります。
参加ご希望の方は、mixiコミュニティより参加承認申請を行ってください。
詳しくは、「不登校悩めるママの掲示板mixiコミュニティの使いこなしガイド」をご覧ください。

mixiコミュニティ掲示板「ファミ・ラボ会員専用掲示板」

参加対象:NPO会員様限定
当法人会員様専用の交流掲示板です。こちらもmixiというSNS上のコミュニティ『掲示板』です。非公開・承認制となります。
参加ご希望の方は、mixiコミュニティよりNPO会員ナンバーを承認申請時にご連絡ください。

おめめどうさんのグッズ活用研究会やメルマガ、コミュニケーショントレーニング、母親ノート法事例検討会などのトピックがあります。

会員専用QandA掲示板

参加対象:NPO会員様限定
ファミ・ラボ会員様専用掲示板です。
当法人相談役の谷田ひろみが、会員様よりいただいたご質問に直接お返事いたします。困った時や緊急の時にご活用ください。
ご質問は、お一人様、年に6回までとなります。
会員専用ページより入室できます。

お問い合わせや講師依頼等はこちら ファミリーコミュニケーション・ラボお問い合わせ・執筆依頼はこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボリーフレットダウンロードはこちら
ファミリーコミュニケーション・ラボ学び合い・支え合う不登校・学校が苦手な子の親室
ファミリーコミュニケーション・ラボ相談役のページ

カテゴリー

  • お知らせ
  • セミナー・勉強会予定

ページご案内

  • トップページ
  • 不登校とは
  • お知らせ
  • ファミラボ紹介
  • 活動報告・財務報告
  • ファミ・ラボのリーフレット
  • ファミ・ラボ各会場、掲示板
  • セミナー・勉強会予定
  • 傾聴勉強会・セミナーってどんなことするの?
  • 入会案内
  • 入会お申し込みフォーム
  • 講師依頼・お問い合わせフォーム
  • 会員専用ページ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Copyright© 2022 不登校 親の会 相談サポート | 学校が苦手な子のママのピアサポートグループ. All rights reserved.
イラスト提供:イラスト無料素材【イラストわんパグ】