不登校状態を来した子どもたちの安心領域を広げる事を目指して。 2024年12月28日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日 2024年度 ブログ納めです。 ご愛読くださった皆様、ブログ村ポチの応援をしてくださった皆様 1年間 本当にありがとうございました…続きを読む
「見える化」知ってますか? 2024年12月27日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 昼夜逆転中の中学生ボーイ。 このお子さんのケースは少しずつ睡眠時間がずれていくケースで 本人も 自分の参加したいイベントにも なかなか参…続きを読む
「受け入れる」と「諦め」の違い。 2024年12月26日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日、傾聴勉強会にご参加のママさんから 「受け入れる」と「諦める」の違いは何ですか? とご質問いただきました。 今日は、その事についてお…続きを読む
先輩ママの名言! 2024年12月25日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日、不登校の対症療法『母親ノート法』ご受講のママさんの名言 「急いでも仕事量は同じ」 「忙しそうにしている人に話しかけられない」 これ…続きを読む
不登校:絶賛反抗期中! 2024年12月24日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日「母親ノート法」ご受講のママさん 現在お家生活中の中3ボーイが かなりの反抗期! 反抗期と言っても ママに真正面から 暴言、暴力をふ…続きを読む
なんも悪いことしてへんやん 2024年12月23日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 nvcの翻訳者 安納献さんのセミナーに参加したときに 次のような話を聞かせてくださいました。 NVCの創案者 マーシャル・ローゼンバーグ…続きを読む
饒舌に要注意 2024年12月21日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日、「母親ノート法」ご受講のママさん 小学生のラブリーガールのママさんです。 付き添い登校を経て 現在は週に1回だけ学校に行っています…続きを読む
不登校:ジャイアンママ増加中! 2024年12月20日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日お話しするのは 平和大好きな 温和なジャイアンママについてです。 学校が苦手な子のママ達とお話ししていると どーも、人間関係が面倒だ…続きを読む
子どもって、わかっているようでわかってないから…。 2024年12月19日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害, MCT こんにちは、みんです。 午後から登校している小学生ボーイ。 ものすごくかわいらしい、6年生ちゃんです。 マイペースで、最近ちょびっと ママさんに逆らえるようにな…続きを読む
興味のない話を聞けないよね! 2024年12月18日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害, MCT こんにちは、みんです。 いきなりですが 皆さんは 全く興味のない話を長時間聞かないと決めている時 どのように時間を過ごしますか? どーしてこんな話を振ったかとい…続きを読む