頑張らなくてはいけないコンプレックスに負けないで!! 2021年1月31日(日) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 不登校を来す子ども達の中にも、いろんなお子さんがいらっしゃいます。 ですが、多く共通している事は、自分に対する理想が結構高い!! ママさ…続きを読む
自立した子への道!!子どもに何か聞かれた時はどうする? 2021年1月30日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日、面談のママさん 高校生の息子ちゃんが 歯並びが原因で少し歯が痛くなっちゃってて 矯正を始める予定だったのですが 直前に、少し気がひ…続きを読む
「べき」の発見で「イラ」を少なく快適に 2021年1月29日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 現在 共感コミュニケーションをご受講中のママたち mixi掲示板を利用したして 自分の課題としている事をアップして そして、お互いに事例…続きを読む
環境があってないだけなんです 2021年1月28日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 母親ノート法の点検で 学校が苦手なお子さんの発言を読んでいると 年齢のわりに幼いな~。 わかってないな~。 という発言をよく見かけます。…続きを読む
不登校 子どもが元気になる待ち方 2021年1月27日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんばんは、みんです。 お子さんが学校が苦手になると 「待ちましょう」 と、よく言われます。 私も子どもがしんどい時期に言われたことがあります。 「待ちましょう…続きを読む
不登校 思春期退行と軸の変更 2021年1月26日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日の面談。 高校生の女の子ちゃん、ママさんが言葉出しを控えるようになって数か月 どうやら、思春期退行が起きてきたようです。 ママさんの…続きを読む
不登校対策のキーワード「一貫性」 2021年1月25日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 今日は「一貫性」という 不登校対策にはとても大切なキーワードについて 書いていきます。 成熟した大人であるほど 人間は『一貫性』が出ます…続きを読む
苦しみの原因は「単純思考」だった…の巻き 2021年1月24日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 単位制通信制高等学校に通うお子さんにとっては、課題の提出の時期ですね。 今日の面談のケースは、苦手な科目に手が付けられないというケースで…続きを読む
子育ての上司はパパさんです。 2021年1月23日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 学校が苦手な子のママさんたちとお話しすると 単身赴任のお家が多いことにびっくりいたします。 我が家もご多分にもれず 単身赴任。 単身赴任…続きを読む
曖昧を楽しむ強さを…。 2021年1月22日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 今日、某ママさんのZOOMでビューのお手伝いをいたしました。 ママのはじめて!おいわーい!(^^)! 学校が苦手な子のママは 堅実? 言い換えれば、ビビリーヌの…続きを読む