学校なんてこんなもの! 2020年6月30日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 母親ノート法をお問い合わせいただいております皆様 お返事が遅くなっており 大変申し訳ございません。 順次対応させていただいておりますので…続きを読む
カウンセリングは何のために行くの? 2020年6月29日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 「母親ノート法」「コミュニケーショントレーニング」を受けられた方に出てくる共通の結果として 自分や旦那さんの実家の不思議に気がつかれる。…続きを読む
よくいただく質問;どうしてこのお仕事に? 2020年6月28日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 私はあまりプライベートな事をブログに書きません。 なので、時々 みんさん お子さんいます? や、 どうしてこの仕事に? な…続きを読む
必要なのは『共感力』! 2020年6月27日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 長期休暇明け。 やっぱり予測通り、学校に行き渋る子が増えてきていて ドキドキのママさんも多いのではないでしょうか? 自分も実は疲れている…続きを読む
盛大に嘆き悲しみましょう~! 2020年6月26日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 受験生の学校が苦手な子のママさんたちのやり取りを見ていて この人たち、いったい どこを見ているんだろう…と 不思議になりました。 ママた…続きを読む
「したい」と「できる」は違うを知ること 2020年6月25日(木) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 学校が再開され、この時期、会話記録に 未来を思い描く子どもたちの言葉が多く上がってきています。 社会に出るために、学校は続けたい。 大学…続きを読む
守ることができる約束をする!!が鉄則 2020年6月24日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日、勉強会の脱線時間で出た話なのですが 「お母さんが約束を守らない」 というお話をお伝えします。 母親ノート法では子どもが欲しいと言っ…続きを読む
ついやってしまいがち…子どもの気持ちを閉ざす「憶測」 2020年6月23日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 「思いやりのコミュニケーショントレーニング」 フォローアップでのお話です。 同じようなママさんのご質問が来たので 今日はそ…続きを読む
不登校 ママの優先順位と比例する回復度 2020年6月22日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 最近、あちこちのママさんが 地元で勉強したい、グループを作りたいと、声をあげて下さっているのですが 声をあげたらあげたで 複雑な気持ちに…続きを読む
とりあえず…が苦手な子どもたち 2020年6月20日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日、不登校対症療法の『母親ノート法』ご受講のママさん 現在フリースクールに在籍している 中学3年生の女の子ちゃんのママさ…続きを読む