好きになった人の嫌な事はしない。 2019年7月31日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 以前に「母親ノート法」の創案者 京都大学名誉教授の東山 紘久先生の勉強会に参加した時のおはなしです。 先生の勉強会は 随所、随所に お仕…続きを読む
入試は子ども主導で 2019年7月31日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日の私のブログ記事で 学校見学を焦ったママさんがいらっしゃったら 安心してください。 単位制通信制の学校はね 大抵のところが個別見学や…続きを読む
子どもに戦略は通用しない。 2019年7月30日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日は先輩ママたちのフォローアップ講座でした。 もう、長くお勉強してらっしゃるママが多いので 自分の中からしっかりと言葉を紡ぎだすという…続きを読む
人付き合いの基礎はこうして身に着ける。 2019年7月29日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日面談のママさん 中学生の男の子ちゃんが現在お家生活です。 お家から出れないので ママにあれ買ってきて、これ買ってきてと結構大変な状態…続きを読む
不登校;「べき」や「常識」を手放す作業 2019年7月28日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです 本日面談のママさん 過去の自分の子育てに関して罪悪感をもっておられました。 子どもが小さかったとき 子どもの欲求は叶えてあげればよかったの…続きを読む
勝ち負けのコミュニケーションを教えるな。 2019年7月27日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです 昨日あげたブログ、読んでほしいな~って思った人が読んでくださったようで ママさんより そのご連絡をいただきました。 嬉し~♪ 今の世の中 …続きを読む
人の気持ちほどわからないものはない。 2019年7月26日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです 「母親ノート法」を受講されているママさんが猫を飼いたいと 今、猫ちゃんを探されています。 そして、ある保護猫ちゃんを すごく気に入られたの…続きを読む
学校へ行くより大切な事がある 2019年7月25日(木) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです じめじめとしたこの季節 パフォーマンスが落ちてきている子どもたちも ぼちぼちと出てきています。 学校が苦手になる子たちもいろんな子がいて …続きを読む
不登校・人とうまくいくコミュニケーションとは? 2019年7月24日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日面談のママさん 小学生の男の子が随分と元気になってきて 今は週に1回程度 適応指導教室に通うまでになっておられます。 で、ある日の会…続きを読む
学校が苦手な子に必要だったのは、もしや…。 2019年7月23日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 NVC, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 3年前、アウトローが大学に入りたての頃のお話です。 その時、アウトロー君からの依頼で 奴の予定整理を手伝っておりました。 しないといけな…続きを読む