学校に行かなくても育つよ! 2017年9月10日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 母親ノート法ご受講のママさん 中学2年生の女の子が おうち生活中です。 でも、最近のこのお子さんの 心の成長が目まぐるしくって しみじみ…続きを読む
不登校への対処は、まずは自分を大切に~。 2017年9月9日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 傾聴に参加の方が 私の『3つの呪文』を かわいく飾ってくださっていると写真を見せてくださいました。 めっちゃ…続きを読む
再・不安解消!!「みん式3つの呪文」 2017年9月7日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 (ママの不安増幅中。 そして、新たに学校が苦手になる子も増加中。 今日はそんなママたちに向けてアメブロ時代からの鉄板人気記事を再掲いたします。) こんにちは、み…続きを読む
自立を応援するということ 2017年9月6日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日 コミュニケーショントレーニングのフォローアップで面談のママさん 高校生のお兄ちゃんと 中学生の弟君が おうち生活中です。 おうち生…続きを読む
人生には挫折はつきもの 2017年9月5日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 生き物を飼ったら必ず「死」がついてくる。 人の生きていることにも必ず「死」がついてくる。 これと同じくして 人生には「挫折…続きを読む
学校が苦手な子のママの全国大会 2017年9月5日(火) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害, 講座スケジュール 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 年に一度の全国大会 「ファミ・スぺ2017 in 名古屋」のお知らせです。 年に一度 学校が苦手な子どものいる(いた)日本全国のママが集まって 一緒に学び、おし…続きを読む
子どもや学校に振り回されてオェ~( ノД`)シクシク… 2017年9月4日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日は神奈川ママの会「リップル」の傾聴勉強会でした。 ご参加の皆さま お疲れさまでした。 初参加のママさんや まだ回数の浅いママさんが …続きを読む
多様化する進路・生き方 2017年9月3日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 「母親ノート法」ご受講の小学生のママさんから この先の進路ってどんなのがあるかわかると安心です~というお言葉を聞いたので …続きを読む
魔の週末明け。心穏やかに過ごしましょう(^^♪ 2017年9月2日(土) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 新学期始まって初の週末かな? いかがお過ごしですか? 受講生様からも 休みは調子が良かったので こりゃ、行ける…と思っていたけれど 蓋を…続きを読む
急に自分で決めて動き出したんです。 2017年9月1日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 接し方, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 先日「母親ノート法」面談のママさん 中学、高校と2回の不登校を経て 高卒認定の合格証書がきました~と 嬉しそ…続きを読む