ママさんたちに「傾聴」を勉強して欲しい。そのわけ
※本日21:00~ 2024年ファミスペ 会員様先行申し込みが始まります。
詳細は↓をご覧ください。
***********
こんにちは、みんです。
先日の傾聴勉強会。
にこやかなママの笑顔。
涙するママの顔。
ご参加全てのママたちが本当に頑張ってらっしゃって
少しでも 楽になって下さったらいいな~と
念を送っておりました・笑
お子さんが学校が苦手になると 子どもの話を聴いてあげてね…はよく言われる事。
いえいえ、学校が苦手でなくても 子どもの心を元気にするのは
ママがしっかりと お子さんの話を聴いてあげる事が一番の特効薬。
でも、共感力のあるママさんが話を聴くのと
共感力のないママさんが話を聴くのとでは お子さんのスタミナ回復や
精神的成長のスピードがうんと違ってくるわけです。
だから、ママさんに「共感力」をつけて欲しいと私は考えていて
そのトレーニングとして 傾聴トレーニングをお勧めしているわけであります。
そもそも「共感」とは何でしょう?
「共感」とは他者の感情を身体感覚によって理解する事です。
って書くと難しいよね。
テレビとか見ていると
俳優さんの表情見て同じような身体感覚で感情が乗り移ってくる事があるでしょ。
あれあれ。
あれが共感です。
衝動的で共感力がないママの元で育つと
当然、子どもの共感力も育ちません。
気持ちをしっかりと受け取ってもらえて言語化してもらった子は
自分の気持ちに気付きやすくなります。
自分の気持ちに気付き 身体感覚を捉える事ができた子どもは
相手の気持ちも思いやれるようになってまいります。
よって、集団にも少しは適応しやすくなるのであります。
人の本当の幸せは関係性の中で気持ちを共有する中にあります。
子どもたちにその幸せ感を味あわせてあげたいよね。
ただ、人というのは聞いてもらって初めて聞けるようになるという一面もございます。
不登校でママまでもが孤立してしまっていると
安心して子どもの話が聞けないのは当然なんです。
なので、わかってくれるお仲間と一緒に傾聴を勉強して
ママの心の中に安心を作り出してほしいのです。
と言う事で、本日は
『ママさんたちに「傾聴」を勉強して欲しい。そのわけ。』
と言う事で 綴ってまいりました。
目指せ『共感力UP』です。
必要な方に届くように祈りを込めて…。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★2024年ファミスペin関東⇒ポチ
★毎朝LINEでお届けするメールマガジン⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 10月3・5日 ONLINE不登校ママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月5日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月8日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」交流会⇒ポチ
■ 10月8日(火)東京不登校ママの会「リボーン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月15日(火)埼玉不登校ママの会「リボーンさいたま」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月19日(土)大阪不登校ママの会「リッスン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 10月26日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 11月9日(土)岡山不登校ママの会「ListenMomo」おしゃべり会⇒ポチ
■ 11月12日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
※もっと先の情報はこちらをどうぞ⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ