過干渉の反対は??
こんにちは、みんです。
本日「母親ノート法」ご受講のママさんと
過干渉の反対って いったいなんやろね~?
と話し合いました。
皆さんは 過干渉の反対って言えば
どんな言葉を思い浮かべられますか?
このママさんは お子さんの事がやっぱり気になる。
高校生の男の子ちゃんなのですが
ネットで知り合ったゲームの仲間と会いに行くというと
どんな人なのか 聞きたい気持ちが出てくる。
それを旦那さんに相談すると
気にしすぎだよ。
干渉しすぎだよ。
と言われて それを言われると自分を責めてしまうので
相談できないと仰っていたのです。
学校が苦手な子のママあるあるで
子どもが学校に行けなくなったのは 過干渉のせい…などと言われることもあり
ママ達は 自分の子育てに自信がなくなっていることが多いんですね。
でもね、いくら高校生の男の子でも
ネットで知り合った人と会いに行くと言われると
そりゃ当然気になりますよね。
なので私は
気にしすぎでも 過干渉でもないと考えるのです。
で、私が思う過干渉の反対は
「尊重」や「配慮」ではないかと思うのです。
心配な気持ち
してあげたい気持ち
可愛い我が子であれば 誰だってそんな気持ちはあります。
そんな時に
ずかずかとデリカシーのない行動を何も考えずに
やってしまう事が過干渉。
子どもの年齢と そして子どもの気持ちを「配慮」し「尊重」し
その上で、口を出すか出さないか…を決めることが
対極にあるんじゃないかなぁ…と
そんな風に考えているのです。
で、学校が苦手な子のパパの中には
本当にお気楽なパパさんがいらっしゃいます。
ママが何か相談しても
しっかり考える事をせずに
気楽に
「大丈夫だよ」
と言いのけちゃうパパさん
こんなパパさんには
〇〇(子どもの名前)が
加害者になっても 被害者になっても
一番に名前が出るのは
一家のあるじたるあなたなんだよ。
それでいいのかな?
と、そんな風に伝えてみれば何らかの変化が出るんじゃないかな~と
私は感じています^^。
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。 本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★7/16《岡山不登校セミナー》不登校の回復プロセス:その時親はどうすればいいか?⇒ポチ
★『みん語録3』『みん語録日めくりカレンダー』のご案内⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 6月25日(土)名古屋不登校ママの会「ラポール」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月2日(土)神奈川不登校ママの会「リップル」お茶会⇒ポチ
■ 7月3日(日)さいたま不登校ママの会「リボーンさいたまお茶会⇒ポチ
■ 7月8日(金)ONLINE不登校ママの会「ぐろぅばる」交流会⇒ポチ
■ 7月10日(日)東京不登校ママの会「リボーン」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 7月12日(火)宝塚不登校ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ