感謝&年末年始の過ごし方
こんにちは、みんです。
本日 2020年度 ブログ納めです。
ご愛読くださった皆様、ブログ村ポチの応援をしてくださった皆様
1年間 本当にありがとうございました。
今年はコロナが発症して特殊な1年でしたね。
こんな時って、具体的な不安はあまりないのですが、漠然とした不安や抑圧はいつも心の中にあって、スッキリしない日々が続きます。
で、その不安や抑圧がある事にも気づかない事が多いんです。
それに季節感もあまりないし、メリハリもないし、
ちょっとぼんやりしてるよね。お尻が重くなっているよねって人 結構いらっしゃいます。
日常のちょっとした不安やストレスはふだんの会話なんかで本来何とかなるわけですが
今はそれもままならない状態。
毀滅が爆発的にヒットしたのは もしかして、みんな
どんより動きにくくなった感情を動かしたい欲求があったからでは?とも感じています。
ということで、この年末年始 私からの提案は
あえて、いっぱい笑えるような事、いっぱい泣けるような事を探して実行してみませんか?
という事です。
今は動画がめちゃくちゃあるし、探せばいくらでもそういうのに出会えるんじゃないかな?
それに、こんな時ぐらいは不登校の事なんか忘れて
家族でいろいろ楽しんでみてください。
私が子どもの頃なんかは 花札でお金をかけてイキイキとしたものです(笑)
自分のメンタル管理は自分で頑張って!
大人だもんね。
2021年 心も体も、お健やかにお迎えになる事を心よりお祈りしています。
そして、来年も 引き続き どうぞよろしくお願いいたします。
(朝のメールマガジンは休まずに更新してまいります。
来年のブログ開始は、4日を予定しております)
必要な人に届きますように。
ブログランキングに登録しております。
本日の記事 参考になったらポチっとよろしくお願いいたします。
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
★共感コミュニケーショントレーニング(2月開講)参加受付がはじまりました⇒ポチ
★みん語録「日めくりカレンダー」のご案内⇒ポチ
★参加を迷っているママさんへ、初参加の皆さんからいただいた感想はこちら。⇒ポチ
【現在参加受付中のお茶会、勉強会情報】
■ 1月8日(金)Onlineママの交流会「ぐろぅばる」⇒ポチ
■ 1月12日(火)Online宝塚ママの会「カラット」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 1月19日(火)Online大阪ママの会「リッスン2」傾聴勉強会⇒ポチ
■ 1月23日(土)Online岡山/広島ママの会「Lietn Momo]傾聴勉強会⇒ポチ
■ 1月23日(土)松阪ママの会「ラポールⅡ」お茶会⇒ポチ
■ 1月24日(日)さいたまママの会「リボーンさいたま」お茶会⇒ポチ
■ 2月2・4・6日 Onlineママの会「コンパッション」傾聴勉強会⇒ポチ
■■━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
■ 各支部活動の様子はこちらをご覧ください⇒ポチ