優しい虐待 2016年4月22日(金) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 先日mixiの掲示板で スクールカウンセラーに 「お母さんのやっていることは優しい虐待というんですよ。」 と言われ、すっごいショックを受けられたママさんが 書き…続きを読む
レポ!!学校が苦手な子のママのためのママトレ。 2016年4月21日(木) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 先日 横浜で始まった連続ものの 学校が苦手な子のママのためのコミュニケーション・トレーニング 受講生様がレポートを書いてくださいました。 ≪みんさ…続きを読む
動き出したお父さん 2016年4月19日(火) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 新学期が始まって、mixiの掲示板へのご参加も急に増えてきました。 ママたち 心がざわつく時期ですよね。 mixiの掲示板に入られたら …続きを読む
それ、「不安」?「恐怖?」 2016年4月18日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 昨日から始まった学校が苦手なママばかりの連続セミナー このセミナーでは まずはご自身の感情とつながっていただくために 4部構成のIメッセ…続きを読む
新学期・感情が渦巻く季節ですね。 2016年4月11日(月) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 新学期が始まって、引き続きだめだった。 行けた!! 行けたけど、また行けなくなっちゃった。 付き添い開始です。 ママたちのいろんな声が聞…続きを読む
学校が苦手なお子さんのママさんたちに傾聴をお伝えさせていただきました。 2016年4月10日(日) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 みんなの学校, 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親みんなの学校の会, 親業, 起立性調節障害 こんにちは、みんです。 本日、ファミリーコミュニケーション・ラボの支部ではないグループの皆さんに 傾聴をお伝えさせていただきました。 ご参加の皆様 お疲れさまで…続きを読む
さて、この問題わかるでしょうか? 2016年4月2日(土) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 本日は 親業一般講座でした。 ご参加の皆様 お疲れさまでした。 親業の中では 観察した行動と自分の評価を切り分ける練習をします。 自分が相手の行動を評価している…続きを読む
学校が苦手な子のママ・子育てちょっと不安なママ向け4・5月講座/セミナーご案内 2016年3月27日(日) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害, 講座スケジュール 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 ★今回は岡山特別企画のお知らせもあります。 新学期が始まって、 学校に行けても、行けなくてもこの時期は緊張ですよね。 ファミリーコミュニケーション…続きを読む
我が家の会話より。 2016年3月21日(月) Facebook, お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 今朝の我が家の会話より…。 アウトロー君 共有の文具品を自室へ持ち込み その上、「ない。ない。」と探していることが多いのですが それを見ていると …続きを読む
お家生活の子の楽しみに使うお金は…。 2016年3月2日(水) お知らせ, ファミラボブログ, 不登校, 子育て全般, 発達障害 不安, 不登校, 傾聴, 子育て, 母親ノート法, 発達障害, 親の会, 親業, 起立性調節障害 お家生活をしている中学生の女の子ちゃん。 お家では穏やかに過ごされています。 が、アニメ大好き。 アニメのグッズってお高いんですよね~。 うちのアウトロー君も …続きを読む